
コメント

ayapyn
腰が座ってからならいいと思いますよ!
デメリット言う人もいますが気になるならやめればいい話だと思います☺︎
私は何にでもメリットデメリットあると思うしまわりの使用した人に話聞いて大丈夫だと思ったので使わせてました☺︎

☆ニノ
うちは、短時間なら乗せてました。
10分ぐらいとか。
長時間でなければいいと思いますよ😊
ayapyn
腰が座ってからならいいと思いますよ!
デメリット言う人もいますが気になるならやめればいい話だと思います☺︎
私は何にでもメリットデメリットあると思うしまわりの使用した人に話聞いて大丈夫だと思ったので使わせてました☺︎
☆ニノ
うちは、短時間なら乗せてました。
10分ぐらいとか。
長時間でなければいいと思いますよ😊
「生後5ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月から離乳食を始めて6日目。うんちが緩くて下痢になりました😭 授乳のたびに出る感じです💦 生後5ヶ月の時も3週間下痢になり、下痢が治って1週間様子見て離乳食を開始しました。 これは離乳食をやめた方がよいので…
【スワドル卒業後について】 今月で生後5ヶ月になります。 体重が7.9キロで今使ってるスワドルが8キロまでというのと間も無く寝返りしそうで卒業しないとですよね…?😭 今の時期〜使えるスワドルの代わりになるものを教え…
生後5ヶ月、離乳食スタートして5日目になりますが、10倍がゆ全く食べません🥲口はあけてくれますがまずそうな顔して出してしまいます。早々に心が折れそうです😢 温度、粒感など工夫しないとな、と思っていますが、これから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
やっぱり腰座ってからですよね?
ayapyn
そのほうがいいと思います☺︎