
コメント

はじめてのママリ🔰
パートで9時半から14時、週4日、子供は基本は1人で留守番です。
2年生からパートを始めて、2年生の時は隣の市の実家へ預けましたが、3年生からは留守番メインで時々実家や義実家へ泊まりに行くって感じで、4年生からは留守番です。
自転車があるので近くの公園に友達と遊びに行くこともあります。

はじめてのママリ🔰
9:30~14:30パートです🙋
長期休暇は電車で30分の実家に帰省するので、実家から電車通勤してます🚃
-
いももち
なるほど!実家から通勤という手もあるんですね😺我が家は転勤族なので小学校上る前に実家の近くに転勤できれば両親に協力してもらえそうです⋯!✊️
- 15時間前

ぽっぽ
通常の日も長期休みも学区のこどもの家利用してます!
9時から14:30までの130万以内のパートです😊
基本はカレンダー通り、お盆と年末年始は数日休業で使えませんがお盆とかは連休の仕事にしたので今の所働き方では困っていないですかね🤔
祝日は出勤アリのため夫婦どちらかが休むか実家に預けてます!
-
いももち
無知すぎて、子どもの家という存在を初めて知りました⋯!🙀
やっぱり実家が近くないと難しいですかね💦まだ小学校上るまで時間があるので色々調べてみます!ありがとうございます😊- 15時間前
いももち
理想の勤務時間ですー!✨️
今の仕事は6時半には家を出ないといけない+勤務時間の融通効かない仕事なので😫
双方の実家が近いとやっぱり助かりますね🙏