※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

修学旅行中に子供の靴下が1足なくなったことについて、同級生の嫌がらせや誤って入れた可能性を考えています。皆さんは修学旅行で何か紛失した経験がありますか?

小6修学旅行で子供が入浴後に脱衣所に置いていた靴下が一足なくなったようです。
2足でなくなぜ1足、、?同級生の嫌がらせで捨てられたのかなと。

でもわざわざ楽しい修学旅行でそんな事するのかな、、
学校では物がなくなったことは一度もありません。
持って帰っても親が鞄の中身を出すのでバレますよね。

子供もしっかりしている方ですが、
持ち物系であれがないとか紛失したと思って買いなおしたら後から出てきた事はあるので何とも言えません。

子供の話では他の子が間違えて入れた可能性は
かなり低そうなので、なんだかもやります。
今度から無くなってもいい物を持たせようと思います、、

こんな感じで子供の修学旅行などで
何か紛失したことありますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

タオルとか服を出すときに落とした可能性ないですか?

うちの子も温泉で靴下片方だけなくしたことあります。

同級生を疑う理由があるのでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達が少ない子なのとイジられやすいタイプなので気になりました。
    学校でそういう話は聞いてないので
    紛失した線が濃いかなとは思いますが。

    • 7月22日
deleted user

洗濯物、想像以上に確認してない家庭が多いみたいです。
幼稚園の無くし物も、よくお知らせがきますがなかなか出てきません💦
多分ですけど、靴下をわざわざセットにして畳んだりしてないのかもです。
私なら誰かのと紛れちゃったのかなーってことで諦めます💦

ゆき

嫌がらせで捨てられたと思うってことは、何かしらいままで不信感を抱くことがあったんですかね?

教員ですけど、脱衣場での落とし物はめちゃくちゃ多いです💦
ただ最終的に教員がチェックをして、落とし物は誰のものか探して返却しますね。

状況が分かりませんが、誰かのに紛れてしまった、その親から返却が学校に来たとしても、靴下が片方ないですって知らせておいてくれないと返せないので、一度学校に聞いてみてはどうですか??
名前が書いてあれば返却できると思いますが、、🥹