![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももん
すみません💦
私、まだ1人目ですが胎嚢と卵黄嚢と形がそっくりでコメントしてしまいました!
今では手足を動かして元気に育ってくれてます♡
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
ありがとうございます😿前回流産だったのですね。。私なんかよりも何百倍もそれは心配ですよね毎日。。私は流産はまだ経験したことないですが、毎日毎日流産しないかと不安でいっぱいです。。なかなか授かれずにやっと授かれた子なので。。
それは軽いですね笑!私吐くのはないけど常に胃がムカムカ。空腹になると吐き気。これは食べ悪阻ですかね😂
ももん
ちなみにこんな感じでした!
neko
おめでとうございます😍
元気に育ってくれてるんですね!
悪阻の方はどうですか??
ももん
tamaさんこそ、おめでとうございます㊗️
前回流産なので毎日心配ですが、その心配をよそにすくすく育ってくれています😊
つわりは吐いたのは3日程度で終わり、ゆるく食べ悪阻だったり、気持ち悪くなったりしてる程度です。
軽いほうかな?と笑
neko
すみません、お返事下に書いてます💦
ももん
心配ですけど、心配しすぎてもストレスが身体に悪いかなと思い、プラス思考な言葉でお腹に話しかけてます笑
私も1人目ですがここまでくるのに流産した期間も含め、1年半かかりました💦
初期は流産のことで不安ですよね😂
やはり私のつわり軽いですよね笑
それ同じ感じですww
喉から胃にかけてムカムカしてて、食べてる時はまぁまぁ落ち着いて、空腹になると気持ち悪い😱
ご飯の支度しながら何かしらつまんでます笑
私はそれに加えて気持ち悪さが増してご飯食べれなくなることたまにあります笑
neko
そうですよね、心配しすぎよくないですよね!私なんか上の子いるから1日が早くてあっという間でお腹の子のこと考えてる暇も全くない状態で時が経ってます笑、お腹に話しかけてあげることすらもあまりできてない、、笑
1年半😱💦それは大変でしたね。。私も1年弱かかりました!本当流産が心配で心配で😂
まっったく同じです笑。ご飯作れるし、作りながら食べてないと気分悪いし、食欲なくて食べられない時もあります全く同じです😂😂
ももん
上のお子さんのことで1日が早いなら私からしてみたらいいと思いますょ!
私は日中1人なので常に気になってしまって💦
実家が近いのでたまに気分転換に帰ってますが😅
胎嚢の形も似てて、つわりも似てるなら同じように育ちそうですね🍀
お互い元気で健康な赤ちゃんが産まれますように☺️
neko
いいですかね!ありがたいです逆に1日が早くて笑!何か気がまぎれるようなことがあればいいですねももんさんも💦実家近いの羨ましいですよ!私車で4.50分かかります。が、3日に一回は帰ってますしょっちゅう帰ってます爆
同じそうに育ちそうですね😘ありがとうございます。お互い元気で健康な赤ちゃん産めますように。お祈りしてます👶✨