![ミオ7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認可保育園なら市役所の保育課ですね。認可外なら保育園に直接問い合わせます。
空きがあり、他に自分よりポイントが高い人がいない状況なら求職中で申請しても通る可能性はありますよ☺️
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
認可保育園なら市役所です。
課の名前は、地域によって
福祉課だったり保育課だったり
様々です。
認可外なら園に電話して、直接
行きます。
認可の場合就活中でも
空きがあれば入所可能ですが
決められた期間内に仕事が
見つからない場合は退園になります。
認可外は仕事をしてなくても
入れる保育園が多いです。
-
ミオ7
認可と認可外どちらがいいのでしょうか?
とりあえず明日市役所行ってこようと思います!
ありがとうございます😊💕- 6月8日
-
ぷーやん
どんな、保育を希望するかとかでも
違うかと思うのですが
1番は、保育料ですね!
我が家では10ヶ月の子供を
認可外保育園に入れてます。
認可だと63800円
認可外だと44000円
かなりの差があります(笑)
あとは、認可の保育園は
25人待ちと言う待機児童も
いましたので、認可外にしました!- 6月8日
-
ミオ7
そ、そんなに違うんですね💦
保育料重要ですね...
やっぱり今は待ちもありますよね😓
田舎だからなんて甘く考えてました( ̄꒳ ̄;)
詳しくありがとうございます!- 6月8日
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
子育て支援課とゆーのは
市役所にありますか?
そちらで聞けます!
仕事してない常態での
保育園は待機児童などの
問題もあったりで
難しいと思いますが
1度聞いてみた方がいいですね💦
空きがあれば入所はできます😆
-
ミオ7
調べてみたら子供保育課というのがありました!!
明日早速市役所行ってみようと思います!
ありがとうございます😊💕- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何課かは自治体で名前が違いますが子どもに関するネーミングが保育園関連かと思います。
保育園には見学の面で連絡は出来ます。
-
ミオ7
調べてみたら、子供保育課というのがありました!
明日市役所行ってみようと思います!
ありがとうございます☺️💕- 6月8日
-
退会ユーザー
どういたしまして!
分からなくても最初から全部教えてくれると思います。- 6月8日
ミオ7
お早い回答ありがとうございます😭💕
さっそく明日市役所行ってきます😌