
コメント

はじめてのママリ🔰
水を流しっぱなしになるのが気になるので、湯冷ましの水も持って行ってます☺❣️

はじめてのママリ🔰
ペットボトルの水も持っていって
それで冷ますのもありですかね??
児童館に聞いてみて、
いいよといわれたら全然いいのだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。児童館の方に聞いた方が良さそうですね。
- 7月22日

🔰タヌ子とタヌオmama
うちは普通に使ってますよ😅流したままが気になるならタッパーとか持っていけば水につけておけば冷めますし😅
うちはお湯もらってますよ😅
子ども2人分の荷物が重いから軽減するために
使えるものは全て使います。
そうでもしないとやっていけません💦
-
はじめてのママリ🔰
児童館はお湯を貰えるんですね。知りませんでした。
タッパーで水を貯めて、冷やせば良いんですね。
荷物、結構な量ですよね。物すっごく重いです。- 7月29日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
子供の行くところにお湯ありwww
色々あるところはありますよ💦
そそ!タッパー役に立つよ〜湯煎したかったら水入れてチンすればお湯になるし!液体ミルクそれで湯煎して温めたりしてます😊
今は色々便利グッズあるし
荷物の節約しようと思えばできることありますよ!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
湯冷まし用の水も持参だと、結構な荷物ですよね。
液体用のミルク持参した方が良さそうですね。
はじめてのママリ🔰
液体ミルク飲んでくれる子ならそうします!
ミルクだと荷物多いのに慣れてるので私は水1本増えるくらいは何とも思わないですが笑
はじめてのママリ🔰
正直、少しでも荷物を減らしたいです。
お湯も水も液体で重いですし、場所も取りますし、液体ミルクなら、コンパクトで楽ですが、お金が掛かりますよね。