
コメント

はじめてのママリ🔰
つかみ食べ嫌がる子もいますよ!
スプーンの練習はしてますか?
すくいやすいものからスプーンの練習すると食べますよ

ままり🌻
スプーンも使わないですか?
-
はじめてのママリ🔰
スプーンも使わないです💦
持つけど手伝われるの嫌がって結局食べさせます- 3時間前
-
ままり🌻
柄の長いスプーンを使ってママが食べさせる→口に届かないところで手を止めると👶が自分で柄の部分持って引き寄せ口に運ぶ→自分で食べる
こういうステップでした!
うちの場合保育園様々なんですが😂
手は汚れるのが苦手であまり掴みませんでした。ハイハインやおこめぼーくらいです!- 3時間前

だんご
上の子のときですが、棒状のお菓子とか手が汚れなさそうなのは掴ませてましたが、基本ご飯はつかみ食べすっ飛ばしてスプーン進めちゃいました🥄
最初はスプーン持たせてその上から自分も持って口に持ってく動きをすりこませて、だんだんひとくちスプーンですくうまでやってあげて口まで持ってくのはセルフでやって〜…って進めてました!
-
はじめてのママリ🔰
スプーン
持つのを嫌がってしまって…
それさえもうまくいってません😭💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
スプーンは嫌がらずに持ってくれましたか?
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
スプーン練習してないです💦
持つけど、後ろから補助するのを嫌がって😅
何かいい方法ないですかね😞
はじめてのママリ🔰
汚れてもいいから持たせてとにかく食べさせる練習あるのみだと思います!
スープや角切りにした野菜、フルーツ、白米などスプーンですくわせて食べさせましょう😊
はじめてのママリ🔰
練習あるのみ!そのとおりですよね💦
やってみます!頑張ります😭
ありがとうございます✨