
コメント

はじめてのママリ🔰
なかなか在宅正社員って難しいのかなと思います😭💦
保育士、幼稚園教諭をお持ちなんて凄いと思います✨
私は簿記3級しか持ってません。
保育士さんを辞めたいという事でしょうか?

はじめてのママリ🔰
派遣で色々経験してから正社員、が一番近道な気がします。
在宅でSEやってますが、最近業界的に目に見えてリモート減ってますのでご注意ください!
-
はじめてのママリ
やはり減ってきていますよね💦
この先も残っていく在宅ってなんなのでしょうか…
子供達におかえりが言いたい…でも仕事もしたいと思った時に在宅という選択肢だったのですが中々難しく行き詰っております。- 7月23日
はじめてのママリ
難しいですよね💦なので最初は派遣やパートにして経験を積んでから在宅正社員を目指したいなとおもいました。
保育士…辞めたいです。
朝から晩まで働いてこのお給料…?と思ってしまって。
はじめてのママリ🔰
そうですよね…保育士さんって本当に大変なお仕事なのに給料が見合ってないですよね。
いつも保育士さんには感謝してます。
パートから正社員目指して、リモートできる所を探したら良いかもしれませんね。
パートで入る前に正社員登用ありでフレックスやリモートありかを確認してみても良いかと思います😊
なんて私も詳しく分からないですが周りにはリモートしてる方結構いるので、会社によるなと思います。
はじめてのママリ
会社によりますよね。
転職サイトに登録しての方がいいですかね?
感謝なんて…ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
大手を探すなら転職サイト使った方が良いのかなとは思います!
いや、本当私は保育士さんには毎日毎日感謝してます!