※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

3歳9ヶ月のお子さんの買い物時の行動について、他のお子さんはどのようにしているのか教えてください。


3歳9ヶ月の子がいます!
前後2~3ヶ月違いくらいのお子さん、
買い物の時どんな感じですか?🤔

ちゃんと近くにいて黙って着いてくる?
多少気になるところに止まったり走ったりするけど
それとなく着いてくる?
もう自分の行きたいところに行く!と騒いだり
勝手に行ったりしちゃう?

どんなでしょう?😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ASDと診断されていて自分の行きたいところに行くと騒いだり勝手に行ったりが多いです😂

  • Pipi

    Pipi

    ありがとうございます💦

    • 5時間前
ぽぽ

下の子4歳4ヶ月ですが、数ヶ月前(質問者様のお子さんと同じくらいの月齢の時)はそれとなく着いてきてはいましたが、とにかく色々なものに興味示すので、気になるものがあればそっちに行くし、、💦

4歳4ヶ月の今もとにかく言うこと聞かないボーイなので、店内走ったり陳列されてる商品触ろうとしたり、大変すぎて毎回怒鳴りながら買い物してます😮‍💨

  • Pipi

    Pipi

    うちもいまそんな感じで🫠
    全然着いてこないとは言わないんですが
    あちこち気になるようで「娘ちゃん、あれ見てくるー!」とか
    娘も娘で買い物があるみたいな雰囲気出されます😮‍💨(笑)

    果てしなくは行かないけどふざけて走ったりな時もあるし、すぐ商品触るし…
    いつになったらゆっくり買い物に着いてくるんですかね…🙄🙄

    • 5時間前