※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が便秘の時、硬いうんちの後に軟便が出ることがありますか?酸化マグネシウムの影響でしょうか。

子供が便秘のときって、栓をしていた硬いうんちが出た後に、軟便というかべちゃーってやわらかいうんちが次の排便のタイミングで出たりしませんか?
その後はまた普通のうんちに戻りませんか?😂
酸化マグネシウム飲ませてるからかな?同じような方いませんか?😂

コメント

ママリ

娘も息子もそんな感じになります😂
娘は酸化マグネシウム飲んでます!
でも飲ませてない息子もなるので、薬の影響というより便秘で腸内環境が乱れてるんだろうなと思ってます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます‼️
    うちの娘だけじゃなくて良かったです😂
    なんだか安心しました😂
    やはり腸内環境乱れてるから何ですかね😂

    便秘の後とはいえ、ゆるゆるの軟便うんちされると、酸化マグネシウム飲ませ続けて良いのか1回だけ減らすかとばすかどうしようか迷いませんか?😂
    私は最近それですごく悩んでます😂
    結局とばさなくてよかったーってなってるんですが😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    迷います!💦
    何回か緩い便に焦って、薬を飲ませなかったりしましたが、緩い便が続くどころかカチコチになって出なくなるので結局飲ませた方が良かったです…😮‍💨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いてほんと嬉しいです😭
    この悩み疲れますよね😂
    焦りますよね!!!
    やはり便秘の後は緩いべちゃ〜っとしたやつ出るって覚悟した上でとりあえず飲ませるのが良さそうですね💦
    結局飲ませても次また先端硬めだったりしたので、これ飲ませなかったらカチコチで肛門キレて出血してたなって怯えます😭

    • 5時間前