小1の子どもがいて、ジュニアシートとブースターを使っています。ブースターが楽しいようですが、安全性を考えるとジュニアシートが良いと思っています。普段、同じ年齢のお子さんはどちらを使っていますか。
小1、110センチ。
車は週1は絶対乗って習い事に10分ほど。
他乗らないことあり。
ジュニアシートを2台使ってて、
ブースターも持ってて今回ブースター使ったら車の中スッキリと本人の楽しいようでサッとシートベルトつけてくれる。
でも安全性はジュニアシートだよなーと思いつつもこの暑さでブースターの方がいいのか?と。
遠出の時はジュニアシートにしますが、
普段みなさんは同じくらいのお子さんはどちらですか?
- ママ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
じゃじゃまま
4歳の息子も100cmほどあるので、もうブースターにしてます😊
6歳次女は120cmほどで何も無しですね🤔
6歳は使ってましたが、使わなくなりました💦
退会ユーザー
ブースターは正式には125センチ以上22キロ以上なので、小2.125センチの子もまだジュニアシートつけています!
シートベルト自体が身長140センチくらいからを想定しているので、ブースターだけで、110センチならちょっと私なら不安になります💦
-
ママ🔰
ありがとうございます!
ブースターは、
これつけてる意味あるのか状態なのでやはりもう少し身長必要ですよね🫠- 7月31日
ママ🔰
そうなんですね!
シートベルトのみでお子さんが亡くなった事故が近くであったので、ブースターはする予定ですが、
やはり安全面はジュニアシートなので悩みます…
じゃじゃまま
私もそう言うニュース見たことあります💦
実際にあると知って怖くなって使いたいのですが、6歳次女にはもうブースターもキツそうです😣
キッズベルト?もいいそうですよ🤔