![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦からの仕事復帰についてアドバイスを頂きたいです。仕事復帰の準備や現在の働き方について教えてください。
専業主婦の仕事復帰について、皆さんにアドバイスを頂きたいです。
私は24才の時、結婚を機に仕事を辞め、今まで約2年ほど専業主婦をしています。現在妊娠中ですが、子供が幼稚園に入ったら(3~4年後)何か仕事をしたいと考えています。雇用形態など、働き方はまだ考えていませんが、専業主婦の仕事復帰は色々な面で難しいとよく耳にし、少し不安です…。
そこで、専業主婦長かった方で、無事に仕事復帰された方に質問です。
現在どんなお仕事でどんな働き方をされていますか?また、復帰のために専業主婦時代に、あるいは妊娠中に準備していたことなど、あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
- やん(7歳)
コメント
![よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう
私は6年振りに仕事を始めました。ぴーさんとは違って、私はずっと専業主婦が良いと思っていましたが、経済的理由から、3人の子供を保育園に入れて働き始めました。
私が働き出して、1番ストレスに感じた事は、毎日時間に余裕があったのに、朝から夜まで、まったく余裕が無くなり、結果、気持ちにも余裕が無くなったことです。毎日の当たり前の掃除機かけなどが、限られた時間で全部しなければならなかったり、または時間が無く、出来ない日があったり、と、最初は意地でも専業主婦時代と同じ事をこなしてやろうっと考えてしまい、自分もいっぱいいっぱいでした。今、ようやく1年になりますが、周りからも良く言われるように、出来ない日があってもまぁいっかっと思えるようになってきて、気持ちも楽になってきています。あと、最初半年は、少し距離のある所に働きに行っていたのですが、子供を送ってからの仕事なので、時間がいつもギリギリで本当に辛かったので、今は家から近い所でパートしています。これもすごく気持ちが楽になりました。
でも、中には、正社員をされてるお母様もおられるので、いつか復帰したいと考えておられるぴーさんは、正社員でもやっていけるタイプかもしれませんね。私は出来れば家にいたい派なので、あまり長い時間の仕事はむいて無かったです。ご参考になれば幸いです。
やん
リアルなご意見聞けてとても参考になります。育児と仕事、家事を両立するのは、きっと私が思っている以上に色々な面でストレスがあるのですね。
育児未経験なので、これから私にも子供が生まれたら、今の考えが変わるのかもしれません。
教えて下さって、ありがとうございます。