※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が年長、下の子が6か月の方に、遊び場の選択について相談です。支援センターは便利ですが、年長の子には物足りないかもしれません。同じような状況の方はどう過ごしているでしょうか。

夏休みですね!上の子が年長で下の子が6か月です。
みなさんどこで遊びますか?支援センターが冷房効いてるし、下の子も安全に遊べるしおむつ替えやミルクも上げやすく環境が整っているから私的には楽ですが、年長の子には物足りないかなとも思ってしまいます。同じような年の子をお持ちの方どう過ごすか教えてくださると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

上が年少、下が7ヶ月です💦
私は水遊び場(噴水とかがあったりして手を繋いでなくても危なくないところ)いって上の子遊ばせてます✨
あとは習い事させまくってます😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暑い中、水遊び場に連れてってえらいです😭✨ミルクとかおむつ替えは車でする感じですか?

    習い事は元から多くしてますか?夏期限定のを増やした感じですか?

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本授乳室とかおむつ替えのスペースがある水遊び場行ってます!
    ミルクはもうその場でベンチとかであげちゃってますね…。上の子をその都度授乳室に連れて行くの面倒なので💦😓

    元々習い事やってますが、夏休みは追加でさせます!水泳とか体操とかですね💦

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返事が遅くなりすみません😭
    そういった水遊び場があるのですね✨
    整ってますね☺️

    なるほど!水泳とか体操とかの夏期講習ありますね✨見てみます😊ありがとうございます💕

    • 7月26日