![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
初めまして😌✨
私もいつからだろ〜って思いながら、私自身が絵本にハマってて妊婦の時からお腹に聞かせるように読んでたので自分が読みたいのもあって多分訳もわかってない新生児の頃から読んでます😅機嫌がいいとじーっと本を見ていない いない ばーとかのタイミングで、最近笑ってくれるようになりました!まぐれかもしれませんが😅
あまりわかってなくても本は読むものってゆうのがわかるみたいで良いらしいですよ😌✨
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
うちは産まれてからずっとしてますよ(*´꒳`*)
見ないし笑わないのが普通ですから、心配ないと思います♡
本の読み聞かせは早いうちが良いらしいですよ♡あとは親御さんの余裕によってですかね(*⁰▿⁰*)
![しずか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずか
うちも2ヶ月ですが、最近絵本の読み聞かせを始めました!
助産師さんのお話では「今はまだ話の内容なんて分からないけど、いろんな色を見せることで視覚を刺激できるし、声を聞いて聴覚の刺激もできるし…なによりお母さんの声をたくさん聞けて安心できる!」ということでした(・∀・)
![リース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リース
機嫌が良い時に見せたりしてます!
ワンワンいたね〜とか程度でも関わる一貫で見せたり^ ^📖
確かに向き合ってあやす方がよく笑いますよね!
対象が母と本では赤ちゃんの認識も母には敵わないですもんね(^_^)
-
リース
そうそう!向き合いながら音なる絵本見せたらうちの子は笑う時あります^ ^!
- 6月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そのころしょっちゅうしてました!、子供はあんまり反応もなく、ぼーっと絵本眺めてるだけでしたが💦
八ヶ月ごろから絵本を食い破ろうとし始めたため、最近はお休みしてます😣笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉をたくさんかけると赤ちゃんには良い刺激になるようですよー( ^ω^ )今はわかってなくても、いっぱい言葉覚えてほしいなーと思って今から寝る前に読んでます😂
コメント