※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

混合育児中の赤ちゃんが母乳を拒否し、ミルクも少量しか飲まない場合、乳頭混乱が考えられます。母乳拒否から再び母乳を飲むようになる可能性があります。ストレスを感じる時間もありますか?

昨日に引き続きすみません。

混合で育ててるかたで母乳拒否に
なったかたいらっしゃいますか?
1.2分吸ったら乳首から離しギャン泣き
されてしまいます。

ミルクをあげると飲みますが全然
量が足りないぐらいしか飲みません。

なんででしょうか?
乳頭混乱かな?

母乳拒否からまた母乳飲んでくれるようになりますか?

授乳の時間がストレスすぎて…

コメント

いちご

母乳の出はどうでしょうか?
あたしもその時期あまり出てなくて、、、
哺乳瓶の方が出がいいから母乳は嫌だーって泣かれてました😂笑
食生活とか見直してマッサージしたらまた母乳の出がよくなって母乳あげてました🎶

  • にこ

    にこ

    いつも返信ありがとうございます♡

    先ほど片方しほったら60ぐらいでした…
    出が悪いんですかね!
    最初の2分ぐらいは飲んでくれて,そこからギャン泣きです…

    奥の方がカチカチなのでマッサージ
    頑張ってみます!
    食生活はお菓子食べないとかですか?

    • 6月8日
  • いちご

    いちご

    あたしの経験なんですけど、揚げ物たべたとき母乳絞るとドロってしたのがでてきて、、、
    野菜とかだと水鉄砲みたいにでます😂笑
    なので、揚げ物控えたりしてました😊💓

    • 6月8日
  • にこ

    にこ

    なるほど!油物はなるべく食べないようにしてみます♡

    本当にいつと返信して下さってありがとうございます!

    • 6月8日
deleted user

私も混合です!
同じです!めちゃくちゃ、おっぱい拒否されて、ギャン泣きされました!でも吸わせないと母乳は出てこないみたいなので少しでも吸わせてからミルクを足してました。
2カ月過ぎたあたりから、おっぱいもミルクも上手に飲めるようになりました!これまで毎回ミルクを足していましたが、今はミルクは1日3回足すだけで大丈夫そうです。

ギャン泣きしてかわいそうに思いますが、ママがもう一踏ん張りすれば、おっぱいもミルクも飲めるようになりますよ!

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます♡

    つらいですよね…
    まさかの2ヶ月すぎてから⁈って感じで。

    やっぱり根気強く頑張るしかないですかね!

    • 6月8日