※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

これってどう思いますかー?おじいちゃんの家に帰省するにあたってその土…

これってどう思いますかー?

おじいちゃんの家に帰省するにあたってその土地の名産物を買ってきてほしいと旦那の職場の先輩に頼まれて買ってきました

車で5時間ほどかかり生物なので結構いいクーラーボックスと氷を持っていき慎重に持ってきました
100g1500円ほどですがお土産も買ってないため1000円貰うことにしました
お土産は個人的に買ってないだけで職場全員にお菓子は買っていってます

2〜3人に頼まれて買ってきたのですが、1人の先輩が物々交換でいいか?と言ってきました
その物が浅漬けの素でした
まあその辺のスーパーで買えるものではないのかもしれませんし1000円するのかもしれませんが私たち夫婦は特別漬物好きでもなく、あれば食べるかな?程度です

こんなこと言うのもあれですが善意で1000円に負けてるし
持ってくるのにもクーラーボックス持っていったりして神経使ってるのに物々交換?と思ってしまいました
私たちの心が狭いのか、、、?

好きなものなら嬉しいけど浅漬けの素は正直あってもなくてもと言った感じだし、、、

普段からあり得ないことしたり言ったりする人であまり好きじゃないから余計に嫌なのかもしれません笑

コメント

MA

結果論になりますが💦
お土産だし、こちらが好意であげられないと感じるものは買って行かない方が良かったのかなぁと感じます。

もともと、お金は払うからー!という話や指定された物だったなら、今回は先輩が非常識だと思います!

自分なら、明産物って話が出る時点で大体の距離感も予想できるでしょうしそもそも家族で遠出の日にわざわざ買いに行ってもらうなんてそんな厚かましいお願いできないです💦そこらのスーパーにある物ならまだしも…
それにそんな立派なお土産だと申し訳ないくらいだし1500円払いたいと感じます!💦

なので結果的に先輩はやっぱり変わってそうな人だなって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おじいちゃんの家に行くと話した時に他の先輩が出来るなら買ってきてほしいと頼んでる時にたまたま話を聞いていて自分の分も買ってきてと頼んできたそうです💦

    それにもかかわらずって感じです笑

    • 3時間前
  • MA

    MA


    見落としてました!2.3人に頼まれて買ってこられたんですね!その他の方がちゃんとお礼してくれたなら、やっぱりおかしいのはその先輩だと思います😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方はもちろんちゃんと払ってくれました!
    ほんとやっぱり好きじゃないと思ってしまいました笑

    • 3時間前