※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月。ひらがな、数字、アルファベットが全部読める。数字を100まで…

2歳2ヶ月。
ひらがな、数字、アルファベットが全部読める。
数字を100まで英語で言える。

普通ですか?やはりこれから発達に難ありですか?
お子さんが小さい時同じような感じだった方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ではないですね。

はじめてのママリ🔰

普通ではないかな😅
凸凹って感じでしょうか?

ままり

年少になる時にはひらがな、カタカタ少し、アルファベット、数字は読めていました。発達はグレーでしたが、年長で診断は消えました。普通に幼稚園に行き、小学生になっています😊

2歳でそこまでできるのは普通ではないと思いますが、ギフテッドかも?と思いました🤔
ただ、文字が好きなら車の名前を覚えるとか、電車の名前を覚えるような要領で文字などを覚えていった可能性もあると思います。
うちは文字に興味を持つのが少し早かったので、あいうえお表や本などは見えるところにおいていつでも本人が見ることができるようにしていました。

はじめてのママリ🔰

上の子が同じでした!
1000や10000も英語で言えてましたが、そもそも英語が好きで3歳過ぎまでは英語のYouTubeしか見ませんでした😅
うちの場合は文字が好きなので、最近は漢字も少しずつ覚えているようです。(教えてはいないので、日本地図のパズルで覚えたみたいです)
確かに年少にしては本もスラスラ読めるし字も他の子より書けるなぁとは思いますが、喋りは年相応です!
今のところ発達に難ありと言われた事はありません😄

ゆう

まだ分からないですね🤔
これからどんどん先取り学習するくらい賢いのであればギフテッドかもしれないですね🤔

はじめてのママリ🔰

興味があれば読みますよ!
上の子2歳でできてましたが発達問題ありません😊

はじめてのママリ🔰

数字が全部読めるというのは、0-9までの文字ってことでしょうか?

それとも、12345などを一万二千三百四十五と読めるということでしょうか?それなら、ギフテッドかも!?って思いました☺️

100まで英語で唱えられるのも、すごいと思いました!!!
文字に興味があるんですかね♡

一部発達が早いだけで、難ありってことはないと思いますけど🤔誰かに何か言われたんですか?今現在お子さんや親に困り感がないなら、ただただ喜ばしい成長だと思いました🤤✨