
子供が夫の社会保険に加入しているのに、国民健康保険証が届いたのはなぜでしょうか。手続きが必要だったのか知りたいです。
無知なので教えていただけると嬉しいです。
現在子供は夫の社会保険に加入していて保険証も持っているのですが、来月8/1日からの国民健康保険証が送られてきました。
子供が夫の社保に加入したのは去年の12月ごろで、それまでは生まれてからずっと夫も私も子供も国民健康保険でした。
社保の方は保険証が送られてきているのでちゃんと加入できていると思うのですが、国民健康保険とダブルで入ってしまっているということでしょうか?
何か手続きをしなければいけなかったのか無知なもので全くわかりません、、、
ちなみに私は夫の扶養に入らずに1人で国民健康保険を支払っています。
私の分の新しい保険証はまだ届いていないので、子供と私で間違えて送られたなんてこともあり得るのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

あづ
脱退手続きをしなければ、国保は継続で加入状態だと思います🙇♀️
脱退手続きをしたのに送られてきたなら市役所のミスだと思いますが、手続きしてないんだったらこちらが手続きしなければいけないです😥
どちらにしろ、市役所に連絡かなと思います💦

ままり
国保から社保に変わったとき、国保の脱退届け出しましたか?
脱退届け出してないと加入されてる状態でダブルで加入してることになるかと、、😅

はじめてのママリ🔰
社保加入した際、国保をやめる手続きが必要ですがされていらっしゃいますか?
されてない場合は二重加入状態なので早急に手続きが必要です。
また通常ですと世帯分まとめて保険証が届くと思うのでお子さんの分だけ先にというのは考えにくいと思いますが、医療証とかではないですよね?💦
明日役所に確認が1番かと思います。

はじめてのママリ🔰
コメントで教えていただきました方々ありがとうございました😭
脱退手続きしていないのでそれだと思います💦
早急に役所に行って確認してきます。
ありがとうございました!!
コメント