
コメント

りんご
出産おめでとうございます!
同じ高槻市で嬉しくなっちゃいました😄
私は個人のところをかかりつけにしました⤴
ネットで予約できたりするところが便利なので👶
大きいところは待ち時間や他の病気をもらっちゃいそうだなー、と個人的に感じてます😄

T&M
ちばクリニック近いのですか⁉️
ケータイで予約できますし、町のところにDVDいつも流してくれてますし、皮膚科も一緒になっているのであたしは好きです。車でもし行かれるのなら、駐車場は常満車ってことくらいですかね。お薬の容器代別途かかりますが…
-
リンゴリンゴリンゴ
ちばクリニック近いです😀
携帯で予約出来るの良いですね‼️
車を持っていないので、歩きか自転車になりそうです
お薬の容器代別なんですね- 6月9日

Riちゃん
出産おめでとうございます!
私も高槻市在住です(^^)
息子が小児科にかかっているのですが、予約していっても1時間以上待つとかざらにありますよ!
緊急で看ないといけないお子さんがいたり、大きな病院なので人数も多いので、、💦
-
リンゴリンゴリンゴ
コメントありがとうございます😄
ありがとうございます
予約していても1時間以上待つ事があるんですね😅
待ち時間が、大変そうですね- 6月8日

T&M
出産おめでとうございます。
阿武山こどもクリニックがいいとあたしは聞きました。ウチがかかりつけにしてるのは、ちばクリニックと彦坂医院です。
総合病院だと高槻病院って聞きます。
-
リンゴリンゴリンゴ
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます
ちばクリニックさんは、雰囲気とかどうですか?- 6月9日

ちーこ
ご出産おめでとうございます!
私も高槻市です♪
駅近くの増本医院にいってます。
皮膚科と小児科が時間によってわかれていて、予約制です。
15分待ったことないですよ!
待合も予約の方だけなので空いていてストレスフリーです♡
阿武山こどもクリニックはおじいちゃん先生で優しそうででもこだわりをもってされている感じで好印象でした!
予防接種はナカムラこどもクリニックが近ければガラガラですぐしてくれるのでオススメです😆
-
リンゴリンゴリンゴ
コメントありがとうございます☺️
増本医院さんは予約制で待ち時間短いですね😀
阿武山とナカムラこどもクリニックさんは車が無いので少し遠いですが、雰囲気や予防接種が早いのはいいですね- 6月9日

T&M
ナルホド…
あたしちばさんまで車で10分で、よくキリン堂やマンダイ、マクドいくんです。
ちばさん近いならほんとオススメですよ(^^)皮膚科とセットは駅前まで行かなくていいから楽ちんです⤴︎⤴︎
-
リンゴリンゴリンゴ
私も産まれる前は、よく万代に買い物行きました!今後も利用予定です
結構ご近所さんかもしれませんね☺️
第1候補で検討したいと思います😀- 6月10日
リンゴリンゴリンゴ
コメントありがとうございます☺️
ありがとうございます
お子さんの月齢も近いですね^o^
差し支えなければ、どちらにかかりつけにされていますか?
りんご
うちはおぎはらこども医院です😄
最近できた富田小学校近くのクリニックもおすすめ、と保健師さんはおっしゃってましたよ⤴
リンゴリンゴリンゴ
おぎはらこども医院は、オアシスの道路の迎えの所ですね😀
富田小学校は近くは自宅から遠めですね😞
りんご
私も歩いても行けるようにおぎはらこども医院さんにしました😄
親も一緒にみてもらえるので、私は授乳中も飲める頭痛薬とかも今飲んでいるのが終わったら出してもらうつもりです😁
リンゴリンゴリンゴ
歩いて行ける距離が良いですよね😊
親も一緒に観てもらってクスリ出してもらえるのは良いですね😆