![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で予定日まで2日。赤ちゃんの体重や陣痛に関する質問があります。食事制限などの体重管理についても不安があるようです。
予定日まであと2日の初産婦です!いくつか質問があります。できる範囲で回答していただけるとありがたいです。。
赤ちゃんが3500g以上で産まれて会陰切開しなかった初産婦の方っていらっしゃいますか?ご自身でなくても周りにでも。
また出産前のエコーでの体重と実際に産まれたときの体重、どちらが多かったですか??
お腹が下がってから陣痛が来た方、下がったなぁと感じてからどれくらいで陣痛に繋がりましたか??
最後に、赤ちゃんが3500g以上だった方、ご自身の体重管理はどうでしたか?食事制限などきっちりされてましたか?(因みに私は現時点で13kg増、食事制限全くせず甘いものや揚げ物なども好きに食べてしまってるので、赤ちゃんに全部行ってしまってるのかなと^^;)
沢山質問スミマセン。
38w6dの検診で3600gを超えてしまって、安産家系なので出産自体はそこまで不安ではないのですが、産後なるべく早く回復したく今まで会陰マッサージも頑張ってきたのに、結局うちの子はどんだけでかく産まれるのか...と不安な気持ちで過ごしているところです😅
- ぴぴぴぴ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
3700弱で出産しました!
出産1日前にしたエコーより10g程度多かったです😌
37w頃お腹が下がってきたねと言われましたが、1週間超過して誘発での分娩でした😅
たいした食事制限せずトータル10㌔太りました😅
![おもりゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもりゆ
ちょうど3500gの男の子を40w1dで出産したものです。
ごめんなさい、会陰切開をしたので、答えられる範囲だけ…
出産前のエコーは40w0dで3326gでしたが、赤ちゃんが下がってきてるから正確ではないかもしれないと言われて、結局エコーより大きかったです!
39w0dの時に赤ちゃん下がってきてて、子宮口3cm開いてるって言われましたが、結局40w0dで検診のときに子宮口ぐりぐりでその日中に陣痛が来た感じです^ ^
体重は最終的に10kgだったのですが、私は特に気にせずって感じでしたが、間食だけは辞めてました!
食べるのが大好きなので、それだけでも頑張ったなって感じでした!笑
-
ぴぴぴぴ
ご回答ありがとうございます!!
やはり3500gも超えると会陰切開してる方が多いですね...避けちゃうよりはやはり覚悟決めて切ってもらった方がいいですよね💦
グリグリしてもらったんですね!!うちの先生が、陣痛傾向がなければグリグリしない方針みたいで....さっさと誘発してほしいのですが...😅- 6月8日
![♡サキ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡サキ♡
3700弱で産みました!
切開せずに産みましたよ〜!
二日前のエコーでは3000あるかどうかと言われていて産んでからびっくりしました😊
体重は、妊娠前より➕9キロでした!
-
ぴぴぴぴ
体重と子供の重さは関係なさそうですね🤔
切開なしだったんですね😭いいなぁ...
産前何かされてました??- 6月8日
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
帝王切開の者です
すみません
体重は出生前3800
出生後4285
体重は7キロ増でした
今回もですが、産むまで口がまずかったので、食事制限とか考えられず…
おやつも食べたいだけ食べてしまってました
夕飯後にドーナツ3個とか…
旦那と身長差30センチなのも原因かもですが、赤ちゃんには1番糖分が行くそうです
胎盤完成後は特に…
それは娘出産後に知りましたが、今回に全く活かされてません😭
-
ぴぴぴぴ
4000gオーバー😱😂😻👍素晴らしいです!お疲れ様でした! やはりそのくらいだと、切ってますよね??
私も糖分は取っただけ赤ちゃんに行くと聞いて、自分のせいか!?と思っちゃってるところです😅ほんと食事制限できません...- 6月8日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
最初は切られることが多いみたいです(⌒-⌒; )
わたしは小さかったので切らずすみましたが。
前日の夕方したエコーで30gほど生まれた時の方が多かったです(^_^)
陣痛くる直前にいきなりズンズン下がってきました💦
時間でいえばもののなん十分かくらいです笑
-
ぴぴぴぴ
えぇ〜〜😱下がってくるとそんな感じなんですね!ドキドキ...
私も順調に降りてくれるといいんですが、全くなようです😣- 6月8日
-
💋
下がり始めたのも早かったんですよ💦- 6月8日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
答えられる質問だけお答えさせていただきますね😊
★出産前日のエコーで3,300グラム、実際は3,000グラムでした。
エコーの体重が多かったです。
★お腹(というか赤ちゃん)は、37週の時点で下がってると医師に言われていました。
見た目ではそんなにだらーんとはしていませんでしたが、会う人には「そろそろ?」と聞かれることが多かったです。
でも、陣痛きたのは予定日翌日でした💦
-
ぴぴぴぴ
!!エコーの方が多かったのはなおじろーさんが初めてかな...?でも300gだと誤差程度ですね👍
37週で下がってたのに超過したんですね...🤔みなさんの回答拝見しても、やはり人それぞれで難しいです!w 私はまだ全然下がってないと言われてて、超過する気満々です😭😂- 6月8日
![あーちゃんママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママん
明日2人目の予定日です!まだ陣痛の気配ありません(⌒-⌒; )月曜日に検診があり、なんか胎動少ないからもしや!?と思いましたが結局今まで何もなし。。。しかし、母や姉にそーいやお腹下がった感じするね!と言われました!下がったと言われてから3日ですが今日も気配はまだありません!
赤ちゃんは今エコーで3000位です!体重も、こっさんと同じで13キロ増、途中白米を夜だけ減らしていましたが臨月辺りから食べたいものを食べたいだけ食べてます(笑)4千超えの子を産んだ友達が聞いたみたいですが、体重増加と赤ちゃんの大きさあまり関係ないみたいです!!
私が先生に聞いた話では自分や旦那が結構でか目に生まれてるとあまり小さめの子は生まれないらしく、私は4300、旦那は3800でしたがやっぱり1人目3500超え、2人目も3000超えなので当たってるかもしれません( ´∀`)
1人目は分娩台で「切らないでいけるかなー?どーするー?」みたいな相談が聞こえ(笑)微妙なとこだったらしく切りましたねm(_ _)m
-
あーちゃんママん
1人目、エコーと産後の体重はほぼ変わりなしでした!!
- 6月8日
-
ぴぴぴぴ
回答ありがとうございます!!
なるほど...確かに私も旦那も、さらに私の兄弟も皆んな3000、4000オーバーです😂それ考えたらますます食事制限意欲が減退しそうですw
私も自分では、お腹下がってきてるかな〜とか、膣がチクチクして子宮口開いてきてるかな〜とか、色々もしや!と思うことがあったにも関わらず、今ですw気長に待つしかないかなぁ...
予定日明日なんですね😻😻😻多分2人目ならそこまで超過しないですよね♩無事出産終えられることを祈ってます❤︎- 6月8日
-
あーちゃんママん
やはり、先生の言う通りなんですかね🤔面白い( ´∀`)今回は前回より太ってないからもしや2千台の子を産めるかな!?なんて思ってたらもう3千超えてしまいます😂いーんですけどね( ; ; )難産気味なんで早めに出てきてさえくれればデカくても(笑)
私ももうアイス食べまくりです🍨笑
あっ陣痛かもと思うような子宮のチクチク私も感じてますが、いつの間にかなくなってます😭笑 月曜日まで何もなければ多分何かしらの処置かと思いますー😞
出産頑張りましょうね❤️👶- 6月8日
ぴぴぴぴ
3700弱で、会陰切開はされましたか??
1週間超過で誘発だったんですね...明日検診ですがすでに誘発してほしい気分です😅
ぽむ
会陰切開しましたよ😥
したくないって言ってたんですが、初産でしない人はほとんどいないし裂けるよりましでしょと言われました😅
大きいと不安ですよね🙄