※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

マツエクを上下に付けているが、すぐに絡まって目が開けづらくなるのは技術の問題でしょうか。上下でマツエクをしている方は、同じような経験がありますか。

マツエクについて質問です。

上と下にマツエクをどちらも付けています。
いつも1ヶ月くらい経つと上まつ毛と下まつ毛が絡まって目が開けづらくなるのですが、今回付けてから1週間も経たずに上下の毛が絡まっています。
これって付けてくださった方の技術の違いでしょうか?
毛の毛周期の問題でしょうか??笑

技術の問題だったら指名に変えようかな〜と、、

ところで上下でマツエクしてる方、絡まりますよね?!

コメント

はじめてのママリ🔰

アイリストです。
上下マツエク可愛いですよね〜!!
目尻とか目頭とか、あとは伸びてきたところが絡まります💦
自まつ毛が伸びるのが早かったのか、もしかしたらグルーが根元まで付いていなくて浮いてしまって絡まっているか、かもしれないですね‥💦
スタッフ何人かにつけてもらって、しっくり来る人を指名するのもありだと思います◎
エクステが得意な人、パーマが得意な人など、あると思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイリストさん!
    詳しくありがとうございます!

    マツエクって本当に会話あまりせず寝ちゃうのでなかなか指名しずらくって🤣
    次から指名してみます!長く持つなら指名料かかっても指名したほうがいいですね!⭐️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタッフ側も、指名されたら嬉しいですしより丁寧につけよう!ってなると思います☺️会話なくても指名全然嬉しいもんですよ〜!!🫶
    上手なスタッフさんが見つかりますように🙏❤️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全然絡まりませんでした。
本当に上手な方でした。
もしかしたら技術もあるのかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絡まないですか👀!!
    羨ましいです!!私、貧乏性なのでカスカスでも付けてるからかもしれません😇笑

    • 3時間前