※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハヤカワ🔰
家族・旦那

子どもを預けて入院することに罪悪感を感じていますが、子どもには安全に栄養を摂って元気に過ごしてほしいと思っています。旦那や高齢の親に預けることに不安を抱いており、特に旦那が離乳食しか与えていないことに心配しています。

子ども置いて入院。
罪悪感で一杯。
でも子どもには安全に食べるものしっかり食べてもらって
元気に過ごしてもらいたい。
育児知識ない旦那や80すぎの親に預けるの不安でしかない。
今日も離乳食ご飯しか、食べさせてなかった。旦那。
栄養足りないだろうが!とブチ切れそうだったが、
大人になって冷静に伝えた!母って大変よね。
ごめんよ子どもちゃん!!別れたら一杯泣きそう。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはご自身も大変な中、心配ですね😭
地域の保健師さんや支援センターには相談されましたか…?
保育園の一時保育サービスを利用できたりする場合もあるので、そうすれば昼間は育児のプロが、安全に遊ばせて、美味しい離乳食もしっかりあげてくれますし…。
電話でも相談聞いてもらえるので、もしできそうなら、電話してみても良いかもです💦

おせっかいでしたらすみません💦
ハヤカワさんが少しでも安心して入院できますようにお祈りしてます🙏