
ミルクの時間と量が安定せず、残すことが多くてもったいないと感じています。毎回捨ててしまうことが多いです。
ミルクの時間と量が安定しない
飲み干す時もあるけど
残すことのほうがおおくて
悲しくなる。もったいない
120作って50しか飲まなかったり
もったいないっておもうくらい
ほぼ毎回捨ててる
- mitsuki(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月なら飲みムラ出てくる時期なので仕方のない部分もあると思います💦
息子も飲みムラすごくて、ミルク捨てるのもったいなかったので、100ml✖︎2本作って、100飲めば新しいミルク50だけ追加して飲ませる
ってやり方してました!
手間はかかりますが、もったいない!ってストレスはなくなりました😌

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の子を育ててます。
我が家も1日、飲んでる量より、捨ててる量の方が多い気がしてます😂
勿体無いし、心配になりますよね。
だからと言って少なく作ると、せっかく飲める時に途中でなくなってしまって、追加を作ってる間に飲む気もなくなってしまうんですよねぇ、、😢
最近は飲んでくれても減るんだし、、、と思って割り切ってます🥺
-
mitsuki
いつも同じ量作ってますか?
- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
基本140で、3時間より早ければ100、4時間くらい経ってれば160って感じで作っています🍼
100で足りない時もあれば、160作ったのに40しか飲まない時とかあります😇- 8時間前
mitsuki
それをする前はどのくらい
ミルクつくってましたか?
はじめてのママリ🔰
140-160でした!
mitsuki
基本2本哺乳瓶使うってことですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、2本使いますが、飲まなかったら口つけてない方は冷蔵して次に回してました。