
コメント

はじめてのママリ🔰
小1だとそんな感じですよ😳
逆に遊びに行ってる子少ない気がします💦
送迎しないと親も心配ですし…
小3の娘は平日学校終わりに遊びに行ってますし、夏休みもお昼から遊べるお友達いたら遊びにでかけると思います☺️🍀
うちも小1の娘いますが、学童楽しくいってます🌼

ママリ
申し訳なく思っても、そういう生活しかやりようがないなら申し訳なく思うことのほうが申し訳ないと思いますよ。
うちはこのスタンスですって堂々としてないと。
-
ばんび
それ保育園の時にも同じこと先生に言われました!
堂々としてます☺️⭐️
ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
え!1年生で逆にそんなに遊びに行くのが普通じゃないと思ってますよー!
同じく小1の息子で、フルタイム正社員なので夏休みは朝7:50-18時まで学童ですよ!
1人で遊びになんて行けないし、むしろ約束なんてしてこられたら困るし。
夏休みに遊ぶのは、保育園のときの友達ファミリーと1回遊ぶだけです!
後は家族で過ごしますよー!
4年生くらいになったら、友達と遊ぶんだろうなぁって思ってます😊
ばんび
ありがとうございます☺️⭐️
小1はそんなもんですよね!
親が頑張ってママ友と約束して
までーとかは良いですかね?😭