※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

隣人からの水撒きに関する苦情について相談したいです。水を撒いていると隣人が水を止め、嫌がらせのように感じています。市に相談するのは良いでしょうか。

昨日からこちらで隣人からの苦情について相談させていただいています。
(何度も目につき不快に思う方がいたら申し訳ありません)

ホースと家庭用散水機を繋いで庭の芝生に10分ほど水を撒くのですが、どう見てもお隣の敷地は濡れていないのに「水が入ってる!」と、苦情を言われます。
その方、勝手に水を止めていることがあるみたいなんです。

前に一度、水を止めに行ったら止まっていることがあり、おかしいなと思っていました。
昨日、芝生について3度目の苦情がありました。(もちろん、最初に言われた時からとても気を遣って手入れしています)
私の不在時に苦情を言いにピンポンを何度も鳴らしたようで、夫は鳴ってすぐは出られず、間に合うよう急いで外にでたらその方が水を止めていたそうです。
その後、捲し立てるようにひたすら「敷地に入ってる!嫌がらせか?!法的手段とるぞ!」と言われたそうです。
具体的な被害については言及されず、困惑しています。

とりあえず、散水機なしで手撒きで頑張ることを夫と確認して、これ以上言われることがないように今まで以上に気をつけるつもりです。
でも、勝手に敷地に入ってきて水を止めてる人が隣に住んでいることが怖いです。
こちらの庭とお隣との境界ギリギリに立ち、庭を仁王立ちして見てくることもあります。
今後、息子に対して何かあったら…と不安です。

市に相談するのはありでしょうか?
他に相談先や解決策があれば、アドバイスいただきたいです。

コメント

ぴぴ

市に相談ってできるんですか?
すでにこちらで意見をもらってるかもしれませんが証拠をこちらでとっとくのはどうでしょうか?
動画におさめておいていざとなった時に出せるように。
法的手段?とれるならとってみろって感じですね。人んちの敷地に勝手に入る方が問題ですよね。
どう考えても相手に問題ありなのであまり大事にしたくはないですが水撒くのもこちらの自由ですよね…ましてやママリさん気をつけてるし…
警察に一応報告しておくのも手かもしれません。相手にされないかもしれませんが万が一何かあった時が怖いので一応相談だけしてみますかね…

  • ママリ

    ママリ


    一応窓口としてはあるようなので、対応したけど苦情が続く旨を相談し、万が一のときの記録として残るといいのかなと💦
    監視カメラも検討していたんですが、設置する方向で進めようかなと思いました😭
    何かあっても証拠ないとだめですもんね…
    通報という形じゃなくても、相談だけしてみるのもありですね!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

怖い思いされましたね💦
私は元市役所勤務で、そういったご近所トラブル的な相談を受けることもよくありましたが、残念ながら民民間の問題に役所が介入することはできなくて💦
どちらかといえば警察だと思います。
お隣さん、勝手に敷地に入ってる時点で不法侵入ですよね💦
監視カメラを付けて(あくまで防犯目的のていで)、お隣の庭にこちらの水が入っていない証拠を残す、またお隣さんが敷地に不法侵入している証拠をとりあえず残すのはどうでしょうか🤔
いきなり突きつけるわけではなく、あくまでより大きなトラブルに発展してしまった場合に備えて。

  • ママリ

    ママリ


    働いてた方のお話、参考になります!
    やはり介入はないですよね…
    記録として残るかなと思い、万が一のときに「可能な限り対応したけど苦情が続いた」という根拠になるかな…と考えておりました💦
    大きなトラブルが怖いので監視カメラを前向きに検討します。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

証拠を残すのはした方がいいと思いますが、そもそも根本からの問題何もします🥺

完全に壁作っちゃえば入ってるって言われても物理的に入り得ない証拠になるわけだしその上でカメラ回すなりして映像にも証拠残して、そこまでしても土地に侵入してきたら不法侵入で警察に相談できるんじゃないですかね🥹?

  • ママリ

    ママリ


    今はメッシュのフェンスしかないので、ウッドフェンスを建てることを検討してました!
    やっぱり、物理的に遮っちゃうのがいいですよね…。
    お金がかかるのが痛いところなのですが、家族の安全を優先して考えたいと思います😭
    ありがとうございます!

    • 1時間前
2人のママ

勝手に入るのは不法侵入で、
警察に言えば、
逆上する可能性があります。

向こうは一生言ってくるでしょうし、
ストレスも多いかもしれないので
暫く水を撒くのは辞めたほうが賢明です。

その方が見ていない時にしたほうが良いですね。

また目隠しなど出来るのであればなるべく視界に入らないようにされたら良いかもしれません。

  • ママリ

    ママリ


    ちょうどお隣の裏手にうちの庭があり、二階から見えるのだと思います。二世帯で2階が居住スペースのようで、完全な目隠しができないのが辛いところです😓
    水を撒かないとこの時期の芝生はすぐに死んでしまうので、なんとかホースで手撒きしています。
    散水機の使用はもうやめようと夫と話し合いました。

    やっぱり逆上されるのが怖いですよね。
    警察に行ったらもう一生関係が修復できないと思うので、通報は最終手段と考えています🙇‍♀️
    タイミングを見計らったり、顔を合わせないようにしたり、日々工夫したいと思います。
    アドバイスありがとうございます!

    • 1時間前