猛暑の中、外出について悩んでいます。昨年熱中症になり、慎重になっていますが、子どもに楽しい経験をさせられないか心配です。涼しくなったら出かけたいですが、今の時期はどうすれば良いでしょうか。アドバイスをいただけると幸いです。
猛暑の今の時期から8月とかお盆もありますが、外出ってどうしてますか?
私は去年熱中症で倒れてから慎重になって今年はゆっくり過ごしがちですが、子ども来月2歳で子どもの体験や楽しい日々を奪ってるんじゃないかとか悩みながらです。
9月になって、涼しくなったらたくさんお出かけしようと思ってますが、夏はこわなんでいいのかな…と、でも2歳手前の子どもを連れて出かけるとふらふらでヘトヘトで…
ご意見やアドバイスいただけると幸いです。
- ママリ(2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
基本涼しいショッピングモールばっかです😂
はじめてのママリ🔰
私も一昨年熱中症になってから暑い中外に出ると数分で吐き気に襲われるようになってしまいました😭
1度熱中症になるとまたなりやすいって聞きますし、外でお母さんが倒れて子どもが1人になって危険になるよりは家にいた方が断然良いと思います!
はじめてのママリ🔰
私も産後や妊娠中は暑さに超弱くなったので、アウトドアレジャーは控えてます🥺(今の時期はもう公園もつらくて無理です笑)
私自身もですが、子どもも熱中症になったら怖いので、、
室内遊びや涼しくなったら外で遊ぶで全然いいと思いますよ☺️
コメント