
ご飯食べさせようとすると毎日毎日泣かれるのしんど。しかもワンオペ。…
ご飯食べさせようとすると毎日毎日泣かれるのしんど。
しかもワンオペ。
こっちも泣きたくなる。
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

nakigank^^
ご飯が嫌いで泣くんですかね?💦
ご飯食べさせようとすると毎日毎日泣かれるのしんど。
しかもワンオペ。
こっちも泣きたくなる。
nakigank^^
ご飯が嫌いで泣くんですかね?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
10ヶ月の息子。 最近歩けるようになり、行動範囲が広がって引き出しを開けたり、戸棚のカップ麺を引っ張り出したり、洗濯物ハンガーをカゴから出したり…。その度に片付ける側から別の場所を荒らすのがしんどくて3日に1回…
子供の通ってる保育園は手厚いんでしょうか? 保活をまともにしなかったせいで、今子供が通っている保育園しか知りません。 ・英語(毎日) ・リトミック(週1〜2?) ・体操(週1) ・日本舞踊(頻度不明) を別料金なしで実施し…
小学生の子なんですが夜に発熱(39.0近く)そのまま寝てはいますが寒いと言って毛布にくるまって寝ている状態です。そのまま2時間以上経ちますが汗など出ていません。病院へ連れて行った方がいいでしょうか? よろしくお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
分かりません...
今までは結構何でもパクパク食べてくれてるんですが最近泣くことが多くて、、
nakigank^^
泣くタイミングはどの時なんですか??
準備中から泣いてる
食べ始める時
半分くらい食べたら
後半くらいになると、、、
あと泣き止むタイミングはどんな感じですか??
ママリ
1口目のご飯食べさせようとしたらやだやだって感じになり泣き始めます。
それまでは泣いてないです。
もういやいやしてると食べないので椅子から下ろして泣きやむの待ちます。
泣き止まなかったら、チーズやゼリーで気を紛らわせて食べたらご飯を食べさせて完食してます🥲
nakigank^^
食べたくないものが出たから、食べたいものを食べてからじゃないと嫌みたいな感じですかね。💦
チーズはいいかもですが、個人的にゼリーが出てきてしまうとクセになって、ゼリーをもっとくれ!
ゼリー食べないとご飯いらん!にならないか心配ではありますが。💦
例えばですが、おにぎりも少し雰囲気変えてみたり、ウインナーとミートボールでどんぐり風にできたりして、見たらあれ?なんだろうって思わせるのもありかな?と思いました。
あとはおにぎりにしても、サランラップにスプーンでご飯掬ってもらって、ここに置いて〜ってやってふりかけどれにする?とかにして振ったら、口元ぎゅっと絞って落ちないようにして、子供にフリフリしてもらってはどうでしょうか??
あとは100均でお皿を一緒に選んだり、お弁当のおかずいれるカップ?見たりして、それに入れて出して見たり、あとはうちはメルカリで当時いないいないばぁのワンワンを見てたので、プレート買ったりして食べなくてもいいので雰囲気を替えたりしてました。😊
ママリ
色んな方法教えて頂きありがとうございます🥲
確かにゼリーは辞めておこうと思います💦
ご飯の時間もこどもが楽しめるように考えてやるしかないのかもしれませんね。
教えていただいた方法試してみます🙂↕️