※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヵ月の子どもが授乳回数が多く、体重は順調ですが、授乳間隔が短いことに悩んでいます。授乳は完母で左右10分ずつですが、物足りなさを感じているようです。

4ヵ月の子、授乳回数が一向にあかないです。
早いと2時間半、夜間起きないと6時間ほどあきます。
4ヵ月くらいになると4~5回の授乳回数と聞きましたが、7~9回くらいをうろうろしてます。完母で左右10分ずつです。消化が早いのか物足りないのか…ほしくて泣くことはありませんが胸に顔を埋めたり私の腕を吸ってみたり…のませ過ぎなのか?
体重は順調です。

コメント

はじめてのママリ

完母だと離乳食が軌道に乗るまで、そのくらいの感覚が普通だと思います。
4〜5回なんてミルクでよく寝るタイプの赤ちゃんじゃないと無理だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4.5回は粉ミルクの話なんですね…
    もっと飲ませて腹持ちを…と考えていたので、勉強になります。
    ありがとうございます😊

    • 9時間前
まるこめ

上の方通り、完ミの場合はそうだと思います!
私は混合(ミルクと母乳半々くらい)ですが、8回~9回ほどです!

  • まるこめ

    まるこめ

    その中でミルクは4回ほど足してる状態です!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    混合でも8.9回なんですね、参考になります😊

    • 8時間前