※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半になる娘がおります。何度か遊びに来る保育士の友人から、あ…

生後1ヶ月半になる娘がおります。
何度か遊びに来る保育士の友人から、あまり泣かない赤ちゃんだねと言われました。
よく思い返せば、ミルクやゲップで苦しい時以外全然鳴きません。
他の子は抱っこして欲しい、とか寂しい、とかで泣くと聞き発達に遅れがあるのではないかと心配です😔

コメント

my✡

我が家の下の子も全然泣かなくて未だに全然泣きません☺️
まだ1ヶ月半ですし、これからですかね☺️
泣かなくて育てやすくて親孝行な赤ちゃんだなと思いますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お子さんもあまり泣かれないんですね!🥹
    発達面はいかがでしょうか…
    心配になる面はありますか?
    失礼なことを聞いてしまいすみません🥲💦

    • 9時間前
  • my✡

    my✡

    心配してませんよ!
    表情も豊かで声も出てますし、ご飯もモリモリ食べて、つかまり立ちを得意としています😁笑
    上の子もあまり泣かなかったのですが、年中でひらがな、カタカナ、アルファベットの読み書きは完璧です。
    口も達者です😅

    • 8時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!
    少しほっとしました💦
    笑うようになったのはいつごろですか?🥹

    • 8時間前
  • my✡

    my✡

    3ヶ月くらいから笑顔の写真が増えたように思います😊
    赤ちゃんがみんなずっとギャン泣きするわけではないですし、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの娘はまず泣かなかったです
ミルク欲しくても
オムツ汚れても
泣かなかったなぁ
心配したこともないです

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何も問題なく成長されていますでしょうか?🥲
    周りのこと違うねと言われただけで心配になってしまいます。

    • 9時間前
ママリ

うちも上の子あんまり泣かない赤ちゃんでした👶🏻
黄昏泣きとかすごく覚悟してたのに拍子抜けした記憶があります🥺
眠いときもむしろテンション上げて笑い上戸になって眠気を醒ましてるタイプです(それは今も笑)

あまり泣かないからと心配になることはないと思いますよ🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そう言っていただけると少し安心します😭ありがとうございます!!
    ちなみに笑うようになったのは何ヶ月ごろかわかりますか?😔

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    あやして笑うようになったのは2-3か月頃だったと思います☺️

    • 1時間前