※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず🌻
妊娠・出産

妊娠5週目で出血と腹痛があり、つわりの症状も変化しました。病院では胎嚢が小さいため、流産の可能性について不明と言われました。流産しているのでしょうか。

妊娠5週目 初検診から2日目の夕方に出血(鮮血)、その際に腹痛もありました。
その日の夜、いつもある夜だけのつわりがなかったり、トイレの回数も少なかったり、、

今日朝イチで病院に行きましたが、まだ胎嚢も小さいし初診から3日しか経ってないから『今の所分からんなぁ〜』と言われました、、

これって流産してるんでしょうか、、

コメント

poporon

私の今回の妊娠でも、5週か、6週ぐらいから
生理5日目?おわりがけくらいの出血が
チョロチョロと8週ぐらいまで、ありました!

始め出血が出て病院行きましたが、初期はあるあるだし、なんとも言えないし、処置すら出来ない
安静にするしかないと言われ、最初は、安静にしてました

が、元気に育ってます😊!

あまり不安にならず赤ちゃんを信じましょう😭

  • すず🌻

    すず🌻

    そうだったんですね!
    急に鮮血な出血だったり、色々な症状が重なりすぎてとても不安になりました。

    でもまだ元気に育つ可能性があることを知れて少し安心できました😮‍💨

    赤ちゃん👶🏻信じて頑張ります!

    • 9時間前
  • poporon

    poporon


    いきなり、赤い出血が出たらビックリしますよね😭

    もう駄目なのかな?と私も思いました。。

    が、赤ちゃんに声かけたり、大丈夫大丈夫と言い聞かせてたら

    いつの間にか8週には出血止まってる〜て思いました😊

    赤ちゃんを信じてあげて下さい😊

    • 9時間前