※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベッドから敷布団に切り替えたらお昼寝しなくなりました。今までベビー…

ベッドから敷布団に切り替えたらお昼寝しなくなりました。今までベビーベッドでセルフねんねしてくれてたんですけど、環境が変わって敷布団にしたら添い寝してもすぐ起き上がって家の中走り回ります😅もう無理に寝かしつけしなくていいんでしょうか?2歳ってまだお昼寝必要ですか?

コメント

mama

必要か不要かで言えばまだ必要ですが、寝なくても夜までぐずらないなら無理に寝かせたりしなくても良いのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    気付いたらリビングで寝てたので寝室に連れてました😅
    昨日はお昼寝しなくて、でも15時のおやつの時間にうとうとしだしたので今から寝たら夜寝れなくなると思って無理に起きててもらいました💦ぐずりはせず夜はすぐ寝て朝までぐっすりでした😴
    敷布団になれたら自分から寝に来てくれますかね🛌ᶻᶻᶻ

    • 5時間前
はじめてまま

お昼寝はしたい時にさせてます!
お昼寝しないと変な時間に寝ちゃうこと多いのでほんとはしてほしいですが…こちらも寝かしつけでイライラしたくたいのでお昼後は数十分相手にしないで寝たら寝かす、寝ないなら諦めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも13時にはお昼寝開始して15時に起きてたんですけど、お昼寝する時間遅くても起こす時間は同じにした方がいいですよね?仮に寝たのが14時半過ぎでも😅

    • 4時間前
  • はじめてまま

    はじめてまま

    起こして起きるならなるべく同じ時間がいいかもですね…
    うちは起きるまで寝かせてますが、夜寝る時間はちょっと遅くなりますね…
    もしくは、短時間で起こして寝起き悪かったら寝かせておくとか…

    • 20分前