※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが初めての歯医者でYouTubeを見て楽しんだ後、動画が終わると癇癪を起こしました。同年代の子どもたちはどうなのか、教えてください。

2歳のYouTubeについてです。

先日、初めての歯医者に連れていきました。
歯科衛生士さんが動画をセットしてくれ初めてYouTubeをみました。

とっても楽しかったようで、初めての歯医者も嫌がることなく上手にできたのですが。
検診が終わり、YouTubeを見れなくなると。
癇癪を起こしたように泣き叫び、動画をみせてくれと訴えてきました。

最終会計もして外に連れ出して気を逸らして落ち着いた感じなんですが。
2歳の癇癪ってこんな感じなのでしょうか。

同年代のお子さんはすんなり動画とかも終われるのでしょうか。
YouTubeを見せてるご家庭あったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

終われないです😇
出かける予定があって「車に乗るよー!」と言うと辞められますが、見てる時間が長いから終わりにしてね!は通用したことありません笑
無理矢理終わりにすると大癇癪です☺️☺️☺️☺️☺️☺️

ゆゆ三姉妹ママ♡

その歳だと終われないですよね💦
だからその歳でYouTube見せてないです😭

🍓

うちは常にテレビをつけているからかもう飽きたのかYouTubeすらあまり見ません😂
消してもなにも文句は言わないです😂

うさこ

家でも0歳から見せてますが、止めて泣いたことはないですね。
今は「もっと見たい」とは言いますが「〇〇しよう?」と誘うとそれまで。

お子さんはおそらく初めての動画に嬉し過ぎたのですかね!

ママリ🔰

うちも途中で取ったら泣き喚くので、最初から、お母さんが◯◯って言ったらおしまいだよ?って言い聞かせてます。
そして、終わる時が来たら必ずイヤイヤ言いますが、さっきこう言ってお約束したよね?お約束ないないされたらお母さん悲しいから、おしまいしようって諭してます。