
質問です💦考えれば考えるほどわからなくなってきました😭1年前に旦那が家…
質問です💦
考えれば考えるほどわからなくなってきました😭
1年前に旦那が家を出て行きました。別居状態です。
その時に30万だけ置いて行ってくれました。
その後のお金の工面は全くないです。
で、今回子供のコルセットを作らないといけなくなり
何十万と必要になってて..(後々保険で返ってきます)
でもわたしもパートで仕事してますが毎月カツカツでさすがに一気に出せなくて..恥ずかしい話なんですが..
旦那にそのことを相談してお金を出して欲しいというと
お前がちゃんと管理できてないのが悪い。1年前に渡した30万あるやろ。出さないと言われました..
これって弁護士に相談したら出してもらえるようになるんですかね、、?
今後的には離婚を視野にいれてます..
ちなみに旦那さん名義の家なので
家のローン、電気代払い続けています。
きつい言い方はやめてほしいです..
- ち(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
人の旦那さんに失礼ですが30万って正社員なら一ヶ月分の給料ですよね?
その額でお金おいてやった気になってる旦那さんがあり得ないです。
しかもローンまでこっちで払ってるなんて…金銭感覚おかしいですね。
全然恥ずかしくないですし、むしろよく我慢したと思います。
きつい言い方ですみません。
経済的DVとして慰謝料を取る形には出来るかもしれません。
ただ渋られそうなので、弁護士の無料相談で実際取れるのか、どのくらい取れるのかは相談すべきかなと思います。
コメント