
床暖房と太陽光をつけるか迷っています注文住宅で家を建てる予定です!そ…
床暖房と太陽光をつけるか迷っています
注文住宅で家を建てる予定です!
そこで床暖房と太陽光をつけるか迷っています🥲
実家は床暖房付いているのですが
足元しか温まらずで結局暖房を付けたりしていたので
それなら付けても光熱費があがるだけなのかな?と思ったり
基本我が家は、スリッパで移動
裸足で歩くことはないので床の冷たさはそこまで
感じないのかな?とも思います🥲
ただ子どもたちは
冬しか使わない+床暖房をつけることで固定資産税もあがるときいたので余計に迷っています🤨
太陽光に関しては
初めは付ける気でいたのですが
他の方の投稿でメリットデメリットをみていると
そこまで必要ないのかな?と思えてきました😔
我が家は共働きで日中は誰も家にいない
設置費やメンテナンス料金が高い
などの理由で付けなくてもいいんじゃ、、?と
思っているのですが
災害時のことを考えると付けた方がいいのか、、と思ったり😭
床暖房や太陽光をつけている方のメリット
付けていない方はその理由を教えていただきたいなと思い
投稿しました🥲🥲
- はじめてのママリ🔰

ままり♡
床暖房、実際使いません!(笑)
5年経ちましたがうちは一度入れたきりです💦
太陽光はつけて良かったなと思います。
蓄電池もつけました(ただ、国の補助金がなかったらつけないが条件でした)
日当たりがいいからか売電が上回る時が多めで電気代が安いです。
うちの場合は電気自動車があるのも理由かもです🤔

はじめてのママリ🔰
うちは冬は床暖房(ガス、温水式)のみで、エアコンは使ってないです。エアコンの風が顔にあたるのが苦手だから床暖房入れて良かったなと思います😊
太陽光パネルは見た目が嫌で付けませんでした。

はじめてのママリ
これからお家買おうと思ってるんですが、ウチに猫ちゃんがいるので24時間エアコンつけっぱなしなのと、災害時のこと考えると太陽光は絶対つけたいです🤣
床暖房はつけません。
別荘に床暖房ついてるんですが、床下の虫がすごくて……山だからというのもあるのかもしれないですが
冬で床暖房つけると床下まで暖かくて見たことない虫床下にうじゃうじゃいて、、、

はじめてのママリ🔰
うちは建売りで床暖は付いてませんが必要性も感じないのでその部分の費用を他に回すかなと思います🤔
太陽光は迷って、HMが太陽光もしてる会社なので相談しましたが本手に止められました。笑
今は売電がそんなに良くないからだったかな?💡叔父も工務店をしてるので相談しましたが同じような回答でした!
(元が取れない等)
夫も却下だったので、うちは付けてません😅

はじめてのママリ
床暖房、太陽光どちらも付けていません🙆♀️
床暖房は、単純に家族皆が暑がりなので選択肢に入りませんでした🤣
太陽光は見た目が気になったことと、メンテナンス費用が結構かかること、日中家にいない(電気代も夜間が安くなるプランで抑えられる)、大手電力会社で働く友人が家を建てた時に太陽光は絶対つけないと言っていた等の理由でつけませんでした😂
災害時用にポータブル電源と、そのポータブル電源を充電できるソーラーパネルは購入しているので、それで我が家は充分かなと思っています🙆♀️

にんにん🔰
実家が両方あります。
私は床暖房オススメですけどね〜!例えばリビングだけではなく、ダイニングも入れるといいですよ。知り合いの家で半分だと寒いみたいです。
朝イチは、エアコン+床暖入れて、ある程度空気が温まったらエアコン消すとそれ以上乾燥の心配もないです😊座布団置いて、温まった後に床と座布団にサンドされるのが幸せです❤️
太陽光は、設置がかなり前で今と事情が違うかもしれないので、何も言わないでおきます。

にこ◡̈
LDKで床暖4枚入れてます!
冬は一階はエアコン無しで大丈夫なので、体調いいです。
床暖の予定枚数が1枚だったら採用してないです😉
太陽光は、蓄電池とセットでないと災害対策にはならないと考えてやめました。当時蓄電池高すぎで買い替えが怖くて😅

はじめてのママリ🔰
昨年、家を建てました🏠
エアコンの暖房は乾燥するので、床暖房は付けました。冬はそれだけで十分暖かいです☺️
太陽光は補助金制度があり、ほぼタダで設置できる状況でしたが、シミュレーションしたら、あまりメリットがなかったのと、維持管理費を考慮して辞めました💦

ままり
床暖房なし、太陽光あり、蓄電池なしです
床暖房は今つけてる人少ないって聞きました
蓄電池がないので災害時には役に立ちませんが
エアコンつけても自分で賄えてかつ売電もできるのでまぁいいのかなって思ってます
メンテナンスや性能が落ちた後の処分とかどうするんだろ〜とは思ってます

もこもこにゃんこ
うちは太陽光、蓄電池ありです。
災害と言うほどでもない、雷とか台風とかの停電時でも活躍してます。
あと、この前電気工事でかなりの時間停電することがあり、その時は助かりました。
床暖房はないですが、床下に冷暖房あって冬場は床から温まるので床暖房ほどではないですが、冷たくはないので良かったな、と思います😊
コメント