
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!病院で助産師さんにしてもらった
そのまま陣痛きました!

ままり
もう正産期入ってからの話ということでよいでしょうか?
3人目のときに、乳頭マッサージと陣痛ヨガみたいなのやってました!
というのも、二人目のときに予定日から遅れに遅れてギリギリで管理入院になりそうだったからです😂
そのおかげか、3人目は予定日ぴったりに生まれてきてくれました!
個人的には陣痛来い来いヨガみたいなやつが良かったような気がしてます😆
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
陣痛来い来いヨガもよさそうですね✨️
ちょっと調べてみます☺️
ありがとうございます🙇♀️- 3時間前

みーちゃん
ちょっと話ずれてしまいますが
母乳育児専門IBCLC (国際認定)によると、母乳育児のためのマッサージは必要ないとされています!
↓以下公式に載ってる文章です。
妊娠中から母乳育児についての準備をされることは、とても素晴らしいことです。最も大切なのは授乳に関する知識を学び、家族や支援者と情報を共有することです。それ以外の特別な身体的準備(乳頭マッサージなど)はしなかったとしても心配しなくて大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんが少し大きめなので、もう正産期だし早めに産まれてほしくて💦
頑張ってやってみます!
ありがとうございます🙇♀️