
ママ友グループに対する不満があり、利用されていると感じています。相手を優先することで自分が損をするのが辛いと悩んでいます。
もうママ友グループが嫌です…
誰も信じられないです。
みんな私を利用してくる感じがします。
私が断らないからだと思います。
でも、自分より相手の事をいつも考えて
やって来ても結局自分だけが損をするのが
辛い…でもママ友って逃げられない。
辛すぎて辛すぎて涙が出ます…
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
女っていつまで経ってもグループを作りたがるから本当に面倒ですね。女子高生かよ!って思います。
ママリさんは心優しいから余計疲れてしまうんですね。
フェードアウトするのが一番ですが、それができないなら苦しいですね。

はじめてのママリ🔰
結局ママ友は表面的な付き合いですからね😅
子どものために付き合わざるを得ないですが、それがママリさんのストレスになり気を病むほどになっては本当に良くないです!
これからも長い付き合いになるなら、捉え方を変えたり気持ちをうまく消化していくしかないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
返信を別枠に投稿してしまいました。
- 4時間前
-
初めてのママリ
優しいお言葉本当にありがとうございます😢捉え方を変えるのは私にすごく必要だなと思います😢それが出来たらきっとものすごく楽になるだろうな…と😢
- 4時間前

ママリ
?断らないから利用されてると思うなら断ればいいのでは?😅
良い人になろうとしてませんか?
ママ友ごときで、「自分より相手のことを考える」意味ってなんかあるんですか?家族でもない他人なのに😅
-
初めてのママリ
良い人にならなければいけないと思っていました。私がヘマして子供に影響が出てはいけないと思って、いつもニコニコ優しくしなければと思ってしまって…
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
わかります。私もNoと言えないタイプだし常に自分より相手のことを考えて物事を進めてしまいます。
自分軸に生きたくてもできない。
でもその優しさによって利用されて下に見られて…しんどいですよね。
でもいざとなったらまた他人のことを考えて行動してしまって自分だけが損してしまう。本当に日々ループしています。
まだ実践はできていませんが…次はひとつでも“自分はどうしたいか”を考えて行動しよう!と心に決めています。
全部をいきなり自分軸に変えるのは難しいからひとつだけでも…😢😢
小さな積み重ねで習慣づけようと誓ってます。
ママ友とすぐに離れるのは難しいけどひとつでも自分軸で意見を言えたら関係性が変わるかもしれません😭😭🤎
お互い頑張りましょ🌼
-
初めてのママリ
優しいお言葉本当にありがとうございます😢もう本当にその通りで…
自分軸で生きられたらどんなに楽になれるか😔でも、今まで優しかった人が自分軸で生き始めると今度は「あの人変わったね(悪い意味で)」と言われたり、どうやったって損しますよね😢世の中って不公平ですよね😔どうして人に優しく、相手を思いやっている人が辛い思いをして、人の事より自分優先でその為なら人を利用するような人間が得をするように出来ているのでしょうか…😔- 3時間前
初めてのママリ
優しいお言葉本当にありがとうございます😢もううんざりです…
私の味方のふりしてるけどあなたも私を利用してるよね?って信用してたママ友にもそう感じてしまって。
ママ友って子供の事があるから離れたくても離れるのが難しくて逃げたくても逃げられないのが余計辛いですよね…
田舎なので中学校までずっと一緒で。
きっと、信じていたママ友に矛盾を感じた事で私の心は折れたのだと思います😔