![くまぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からの手料理に感謝していたが、最近爪の状態が気になり食べる気がしない。義母への気持ちに葛藤を感じています。
義母の手料理についてです。
たまに義母から手料理をおすそ分けしてもらいます。
いつも「助かる!嬉しい!ありがとう!」
っと言って受け取り、家族で美味しく食べていました。
先月はハンバーグでした。
いつものように感謝しながら受け取ったその時に、ふと気になってしまったのですが、
義母の爪が伸び、根元の部分が少し黒かったです。
ネイルをしている訳ではありませんが、とにかく伸びていて…
今までは、『ママさん(義母)は嫁の気持ちを理解してくれて、優先してくれている人だから』と完全に信用して気にもとめていなかったのですが、今回たまたま爪を見てしまい、ビックリしてしまいました。
元食品販売業の私としては、かなり不衛生に思い気になりました。
申し訳無いですが、とても食べる気にならず、上手く言いくるめて旦那に3人分食べてもらったのですが(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
なんだかこの先、義母の手料理を心から喜んで受け取れない自分がいます。
心の狭い嫁ですよね。
旦那にも義母にも申し訳ない。
- くまぽちゃ(5歳4ヶ月, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは根本的に人からもらったもの
(身内以外)が無理なので
毎回旦那に食べさせてます( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
心狭くないです!
気になりますよねー
私は他人を信じていないので手作りは厳しいです。
良かれと思ってしてくれてるし辛いですよね😞
私は基本断りますが、どうしても置いて帰られた場合は、旦那が食べれない分は容赦なく捨ててます!
-
くまぽちゃ
食べ物を粗末にするなと息子に教えてる手前、捨てるのは親としてどうなのかと思っていましたが、そもそも衛生面が安全であってこその話ですよね!
スッキリしました!
コメントありがとうございました☆- 6月8日
![みすばに🐰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすばに🐰💕
うちの義母も爪が伸びてて真っ黒です。
爪全体が黒くなってて、なにやったらそうなるの?手洗ってないの?って思ってしまいます🖐💦
しかも義母は介護の仕事をしてるのに。
その手で施設の人介護してるのかと思うと危ないし、誰も注意しないのかと疑問です。
私は旦那にはっきり言いましたよ!
義母の爪が気になる。
爪が伸び伸びてて危ないし、汚い。
その手で子どもを抱っこするのは危ないでしょって。
それで旦那から義母に爪を切るように伝えてもらったんですが、義母に会ったときに「爪切ったから。」って私に言ってきました😅
義母の中では、旦那から注意は私に言わされていると脳内で変換されるようです。
-
くまぽちゃ
旦那も元食品販売業だったため、気になるタイプです。
旦那に言ってみます!
コメントありがとうございました☆- 6月8日
![のみー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のみー。
わたしもです。
もう義母の手が不潔で不潔で。
クモやゲジゲジといった虫を平気で素手で捕まえる人なので。
毎回捕まえたあと、手洗って下さいね!って言いますもん(笑)
本当に、遊びに行った時もスーパーで買ったものが出てきた時が一番安全に見えて。
そんな手でこれから産まれてくる子供を触られるのが今から本当に不安です😣
-
くまぽちゃ
それは不安ですね(ㅇㅁㅇ;;)
私は消毒ジェルを持ち歩いています!
ですが、維持という時に言えず…( ̄−ω− ̄)
子供を守るためならハッキリと言った方がいいですよね!
コメントありがとうございました☆- 6月8日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私も職業柄、爪が気になる方です。
私の義母は、孫が生まれてすぐ、付け爪のギラギラで、私からしたら、最悪でした。
まだ生後間もないから、せめて大きくなるまでやめてと言ってもやめてくれず、
やっぱり爪はキチンとしとかないと、不衛生ですよね。
今は何回言っても余計に意地はって聞かないから、
ずっと付け爪して、爪呼吸?できなくなればいいとさえ思っています。
-
くまぽちゃ
ネイルや付け爪も嫌ですね(´•ω•`)
特に小さいうちは触って欲しくないです( ´ A ` 。 )
コメントありがとうございました☆- 6月8日
くまぽちゃ
やはり旦那に食べてもらうのが一番ですね!笑
食べきれない量ならどのように処理していますか?
今回たまたま旦那の好物のハンバーグで全部食べてくれましたが、鍋いっぱいのおでんやカレーなど、いつどのような保存状態だったか分からない物は冷凍出来るわけもなく…
質問してしまい申し訳ございません。
お忙しければ返信しなくて構いません。
コメントありがとうございました☆
退会ユーザー
私なら
旦那のお弁当に突っ込んで
それでも残るようなら
もし余るようなら
申し訳ないですけど
旦那にバレないように
捨てちゃいます💧
うちの場合旦那が殆ど
食べ切るので問題ないですが
もしあれなら
時期的に食べ切れなくて
腐らせてしまうので…
と一言伝えるのもありかも知れません◎
くまぽちゃ
これからはこっそりお弁当にも突っ込みます!!笑
コメントありがとうございました☆