※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義実家に子どもを預けることになり、不安を感じています。お義母さんは信頼できる方ですが、心配が消えません。保育園には不安がないのに、どうしてでしょうか。

やむを得ず 義実家に子どもを預けることになり、
めちゃくちゃ不安なんですが
共感してくださる方いらっしゃいませんか🥺??

お義母さんは ちゃんとしてる方だから大丈夫。
と思いつつも不安になっちゃう自分がいます…。

保育園に預けるのは不安はないのに😢

コメント

きー

めちゃ分かります!わたしは不安なのでこどもだけを預けたことはまだないです!笑
保育園は保育のプロ集団だから不安ないですよね!!
心配いらないはずなのに、義母はなんか不安です😂

はじめてのママリ🔰

不安というより実母、主人でも誰に預けても同様に心配にはなります
義母は遠方なので、預ける機会がないのですが、預けること想像しても主人に預けるより私の場合は心配にならないかもです(笑)主人は色々と気がつかないから、毎回、全部指示してます