※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私にはママ友がいません。近所に室内遊び場があったりするのですが、小2…

私にはママ友がいません。
近所に室内遊び場があったりするのですが、小2の息子と私だけで、息子は喜ぶのか不安です。
連れていきたいけど小学生くらいならママ友同士で来てたりしますよね…。

コメント

ママリ

小学生になると逆に行かなくなる印象でした💡
幼稚園の時とかはママ友と行ったりしてましたが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうだろうなーと思ってたのですが、行きたいとよく行っていて😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ママ友同士で行くのは幼稚園の時くらいかなって意味です💦
    小学生以上の子だと、ママ友同士っていうより、家族できてるって子ばかりに思います💡

    ママが相手してあげて行ってみたら良いと思いますよ😄
    ママが相手しないとなるとつまらないかもですが、1度行ってみたら本人も分かると思いますし、ママとで楽しむ子も全然居ますよ✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、失礼しました💦
    小学生だと家族で来てる子が多いんですね!
    私が体力なくて無理〜とかなるのですが、できる限り相手してみようかな…。
    ママ友グループからあそこは親子だけで来てるみたいに思われるのかなとか考えてしまいなんか怖くて…。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    いやいや!
    全然そんな思いませんよ💡

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思わないですか😭それなら安心して連れていけそうです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

まずはいってみたらいいんじゃないですかね!?
室内遊び場小1の娘は、友達もしくは妹と遊んでるのが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で遊べればラッキーくらいに行ってみていいですかね😂
    あそこ親子で来てるよみたいに冷たい視線が来たらと怖くて💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな視線はないとおもいます!!笑
    周りのことみてません🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!その言葉に安心しました😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの小2男児は常に私と一緒ですよ。
いつも行ってる様な遊び場は飽きがちだけどあまり行ってない所なら楽しんでますし、行った先で知り合った子と遊んだりもしてます。
行きたがってるなら楽しめるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん楽しんでらっしゃるのですね!行った先で会った子と遊んだりするのですね😀
    ママ友グループのあそこは親子だけで来てる…みたいに笑われるのかなとか不安で…また近所なので顔見知りのママとかだとそれもそれで怖くて😂

    • 3時間前
まろん

たまに連れていきますが楽しんでいますよ🙂ママ友は面倒なのでいません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだ連れていけば楽しんでくれますかね😂ママ友グループにあの人友達いないんだみたいに笑われてるのかなと色々考えてしまうんです。

    • 3時間前