
最近年少になりやっとトイレが順調だった我が子、私が不在で旦那と子供…
最近年少になりやっとトイレが順調だった我が子、私が不在で旦那と子供達だけで過ごしました。
帰ってきたら年少から「ズボンとパンツ濡れちゃったの」と報告😅
全然それはいいんだけど旦那だと言いにくいみたい、、、
旦那はトイレのたびに「さっき行ったじゃん」と言い外では「家まで我慢してよ」と言います。でも私もいるのでコンビニで緊急の時はさせたりさっきも行ったけど何も言わずに付き添います。
しかし今回私が不在なのでトイレだけはちゃんと行ってあげてねと伝えていました。
でも子供は頑なに行かずお外でお漏らししてしまったようです💦💦それで旦那がブチギレて自宅で着替えさせたり下の子のお世話もしたり大変だった。2人連れてなんてよく出来るね。外出出来ない。と言われました。
慣れでしょ〜😅と思いますが😅
家や外でもトイレ付き添ってやってないとそりゃわからないでしょうねって思いましたが😅
寝るまで私に「車で怒られた」とか「濡れちゃったの」と言い続けていたので
「そうだよね~そういう時もあるよ。大丈夫。」と言ったら寝ました🥲
何してるの!?外でするなんて。と凹んでる子に言えず励ますほうが今は良いのかなと思って声をかけましたが、旦那は俺には言いにくいのかもって言っていました。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ間隔が短い貯められない事をご主人に伝えた方がいいかなと思いました。
出かける前には出なくてもトイレ座ってみよ。や、トイレ行きたくなったらすぐ行けるから言ってねと遊ぶ前に言うとかわかってくれるといいですね。
ご主人だと怒られるので言えないとなると、おもらししてしまって悪いループにならないかと勝手に心配してしまいます🥹
家まで我慢してよは無理ですよね😂
トイレ行きたいって言われたらすぐトイレの場所調べて寄ります😭
ママリ
我慢してよはないですよね😅
コンビニとかスーパーのトイレとか汚いから家のトイレしか極力嫌だってタイプで💦
私がいる時は私がすぐトイレに連れて行ってますが、、、