
明日11時頃に義両親がくることになりました💦ただ私は9時から子供達の習…
明日11時頃に義両親がくることになりました💦ただ私は9時から子供達の習い事があり帰宅するのは10時半頃、夫も仕事明けで同じくらいに帰ってきます💧
お茶菓子が何もありません。。夫にそれを伝えても何もなくて大丈夫、と呑気なこと言ってます💧自分の親だからそんなこと言えるんだろうけど、私からしたらそんな訳に行きません。この前ランドセル代もいただいたので何かだせねば!と思ってしまいます。
習い事の後にダッシュで買うくらいしか思いつきません。ローソンにシャトレーゼのどら焼き売ってるのでそれでもいいかな、と思ってますが。。
みなさんならどうしますか?
- もち(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
優しいお嫁さん★
今の時代、その状況で快く行くことを承諾してくれるだけでも義両親にとってはありがたいかもと思いました!「今日はなにも用意ができなかったので、また来てください」って言われるとさらに嬉しいかもです★
SNSでその状況だと「空気読めないありえない義両親」「迷惑すぎる」っていう嫁さんの投稿もありそう😂
もち
そう思ってもらえてたら嬉しいですね☺️それ言ってみます!!
18時くらいに夫から義両親来ていい?と連絡があったので、迷惑だと感じる方のほうが多いと思います。笑
部屋も片付けないといけないですし…😭