
離乳食完了期に向けて、補食に何をあげているか教えてください。ミルクが好きで、赤ちゃんせんべいは苦手です。
補食って何あげてますか?
来週から離乳食完了期になります。
今の1日のスケジュールが↓です。
7時 離乳食+🍼100
11時 離乳食+🍼100
15時 🍼200
18時 離乳食+🍼100
今の感じだと10時に補食が追加されると思うので、お昼ご飯が12時になるのかな、と思うのですが…
ミルク大好きで、つかみ食べはしないので、赤ちゃんせんべいとかは苦手なようで全然食べません💦
参考にさせていただきたいので、補食で何をあげてるか教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おにぎりやさつまいも、アンパンマンのパンあげてました。
補食によってご飯の時間って変えないといけないんですかね?そのままでもいいと思いますが…もちろんお腹いっぱいに見えたらずらすとか臨機応変でいいとは思います。

たろ🔰
1歳半で保育園いくまで午前のおやつはあげてなかったです!朝ごはんあまり食べてくれないなら少し牛乳とか軽いものあげてもいいかもです。
午後のおやつはせんべいとかじゃお腹にたまらないので蒸しパンとかバナナとかあげてました🍌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝ごはんしっかり食べてくれるので、午前のおやつは様子みてあげることにします☺️
ちょうど蒸しパンの材料を購入したので、おやつにあげてみようと思います!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今のスケジュールだと補食からお昼ご飯のまでの時間が短いので、間隔あけたほうがいいかと思ったのですが💦
確かにそこは様子見て対応したほうがいいですね😌💦