※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

片付けや掃除が苦手で、息子の友達が来ると部屋が散らかっていることを指摘されます。掃除機はかけますが、おもちゃは出しっぱなしで、恥ずかしさと諦めが混ざっています。こんな経験をした方はいらっしゃいますか。

片付け、掃除が苦手な方、子供のお友達が遊びに来る時は片付けたり掃除したりしてますか?

片付け、掃除が苦手です。
部屋は常に散らかってるのですが、息子の友達が遊びに来るようになり、「やっぱ散らかってんなー!」と言われます😂

掃除機はなんとかかけてますが、おもちゃや物が出しっぱなし。
恥ずかしいのと申し訳ないのと、でももういいやって諦めも出てきました笑

こんな人いますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私が子供の頃そんな感じでした😇
めっちゃ散らかってるけど、
ゲームソフトがめちゃくちゃ沢山あったのと
母が専業主婦だったので
たまり場になってました😅

お前ん家汚ねーよな!笑

って、男子に言われても
家族は片付けないし、
それでも友達は来てたので
家族全体開き直ってましたね。

でも、私が親なら
あんな家、絶対人を呼びたくないです😇
実家より今の家の方が綺麗ですが、
汚く感じて人を呼べません😇
お子さんのために家で遊ばせてあげられる方が
優しくていいお母さんだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実家が散らかってました💦
    そう言っていただけるとちょっと気持ちが軽くなります🥹
    ありがとうございます✨

    • 12時間前