
2歳半の娘の癇癪にイライラしてしまいます😇さっきも、おやつの時間にラ…
2歳半の娘の癇癪にイライラしてしまいます😇
さっきも、おやつの時間にラーメンが食べたいとギャン泣きの大騒ぎでした。
(お昼は焼きそばとかきゅうりとかをしっかり食べてます。)
ラーメンは家になかったし、おやつにラーメンは抵抗もありますし、他の食べ物の案を出してもずっとラーメンラーメン大騒ぎで、思わず怒鳴ってしまいました。。。
最終的にクッキーとかを食べてくれて落ち着きましたが🥲
そんなようなことを日々繰り返してしまい、冷静になった時になんで怒鳴ってしまったんだろう、と罪悪感でいっぱいです🥲
同じような方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今2歳5ヶ月の女の子です👧
癇癪、すっごいイライラしますよね!😮💨私も2歳児相手に大人げなくシッカリ怒鳴ってしまいます😇
うちは、我が凄く強いし、最近は怒ればキレ返してくるのでつい私も怒りがヒートアップ…😂
でも、泣かずめげずキレ返してきます(笑)
だから、気持ち分かるし私も同じですよ🥲

はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日同じ感じです😭
もっとお菓子食べたい、ご飯いらない、オムツ替えイヤ、危ない椅子の座り方する、ハブラシ咥えたまま走る、私の髪の毛引っぱる、寝てる妹にちょっかい出す、、、だいたいこれの繰り返しです。
毎朝、今日は優しくしようって思っても結局怒鳴ってしまいます。。
自分の忍耐力の無さに呆れます😞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとうちも全く同じ感じです、、😭!
今日こそは、明日こそは、と毎日思うのに耐えられずキレてしまいますよね🥲- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです🥲
うちも我が強くて、2歳児相手に喧嘩しててほんと大人気ないな、、と反省してます😭
お互い頑張りましょう😭