※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.s.mama♡
子育て・グッズ

小2の娘、決まったお小遣いをあげていません。平日は学童だし、友だち同…

小2の娘、決まったお小遣いをあげていません。
平日は学童だし、友だち同士だけで出かけることなどはまだ無いです。
そろそろ決まったお小遣いあげたほうがいいのかなー?と思い始めてます、、、
普段、必要な物やお菓子などは買っています。

出かけた時など、ガチャガチャとかイベントのワークショップなど結構やりたがって、させてあげる日もあれば、今日はダメ!と言うと、自分のお小遣いでしたい!と、、、(祖父母からのお小遣いで2,000円くらいは持ってます。)

コメント

ママ

ウチの子は、1年の時から、お手伝いでお小遣い稼いでます。

後はテスト100点とったら100円とかにしてます。
決まったお金をお小遣いとして渡す予定は無いです
一応、子どもの性格とか使い方などの様子見ながらかなとは思ってます。

ゆな

8歳の娘がいますが、うちもまだお小遣いをあげていません。祖父母からもらうこともないので、自分のお金を持ったことがありません。
いつからどのように始めればいいのか難しいですよね。
祖父母からの2000円で十分だと思います。