
お小遣いの使い道について教えてください。世帯年収1100万で、主人は2万円、私は1.5万円です。お小遣いが足りないと感じる方は何に使っていますか。
みなさんお小遣い何に使ってますか?
世帯年収1100万です。家計は一緒にしてて、お小遣いは時間外手当や扶養手当などの手当系を除いた手取り額の約1割ってことで主人は2万、私1.5万円です。手当を除く理由は、相手が子供達の面倒を見てくれているから残業ができるのであってそれをお小遣いにするのはおかしいと思うからです。その代わり残業が多かった時はお互い仕事も子供の世話も頑張ったご褒美にちょっといい外食とかお家で焼肉したりしてます。
で、お小遣いの金額ですが主人が職場の人に少ない!と言われるそうです。お小遣いから出すのは、被服費(下着やスーツなどの仕事着、防寒着などの必需品は除く)、美容費(化粧品、美容室代)、職場で自分1人が食べるお菓子や飲み物、友人との交際費(職場の飲み会などは家計から出してます)です。昼食代はお弁当作らなかった日は1日700円渡してます(社食だと十分足りる)。なんなら私は昼食代もお小遣いから出してます。必要なものはちゃんと家計から出してるし、ボーナスの時も主人5万、私3万プラスでもらってるので普通に足ります。
お小遣いでどこまで出すかにもよると思いますが、お小遣い全然足りない!って人は何に使ってますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お小遣いの中で美容やマッサージ、被服費、1人ランチとかに使ってるかなと思ってます💦
5万くらいです。

はじめてのママリ🔰
お小遣いから使うのは洋服代、美容代が多いです。旦那は趣味のものです!

はじめてのママリ🔰
私は1万5千、夫3万です。
娯楽代のみお小遣いからなのでほんとタバコ、酒、友人との交際費、お菓子、ほしいものやパチンコ、趣味の物などです。
私は趣味多彩で足りないのでパチスロなどの低レートでお小遣い稼ぎして遊んでるタイプです。
我が家は収納が500万いかないので物価高騰しても貯金もしないといけないのでお小遣いを上げる事はできないからそんな感じです。
ご主人の趣味や喫煙、飲酒の度合いがわからないので何とも言えませんが確かに金額だけを見るとご主人のお小遣いは少ないかなぁと正直思いました💦
因みにカラコン以外の化粧品、ヘアサロン、服などはお家から全てでます!!

はじめてのママリ🔰
私もマッサージ、美容に使ってます!世帯年収が似てます。(一馬力旦那のみですが!)
コメント