
女の子が甚平を着るのは何歳まででしょうか。小2でサイズが140ですが、近所のお祭りに甚平を着てもおかしくないでしょうか。
女の子で、甚平を着るのは何歳くらいまででしょうか?
今小2なんですが服のサイズが140と、年齢にしては大きめです。
去年まで着ていた甚平が120で小さくなったので買いに行ったのですが、130までしか売ってなかったです。
それより大きいのは浴衣になるようですね。
姉にも、甚平は幼稚園くらいまででしょって言われてしまいました。
浴衣はサイズが合うものを持っているのですが、ちょっとした近所のお祭りに甚平をサッと着ていきたいんですが小2で甚平を着ていたらおかしいですか?
- あこ(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

ままり
お子さんが嫌がらなければ何歳でも着せていいと思います。ほかのお友達見て「可愛い浴衣が良い!」ってなるならワンピタイプの浴衣にしますかね🤔
私は高校生の時に自分の中で甚平ブームきて着てました笑

きつねこ
うちは年小まで甚平でした!
私の周りでは年中位までが多いイメージです。
ですが本人が甚平が良いなら別に何年生でも着て良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
私が中学の時、甚平はやってたのでお祭りは甚平着てました!
ブームもあると思いますが、結構着られると思います✨
自分で着られるし、トイレ行きやすくていいです😆

あこ
みなさんコメントありがとうございました!まとめての返信で申し訳ありません。
みなさん、本人がよければ…とのことで娘に聞いてみたところ、甚平でもいいけどフリフリしたのがいい!だったので、下がフリフリしてて、帯も付いてる浴衣ドレスみたいなのを購入しました😄
西松屋で140サイズが売ってました🥹
今日はそれを着て近くのお祭りに行ってきて、本人も可愛く且つ動きやすくて嬉しかったようです!
ありがとうございました💓
コメント