※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤りんご
産婦人科・小児科

那須塩原市の菅間病院の産後ケアについて、利用経験者の感想や生後何ヵ月まで利用可能か教えてください。

那須塩原市にある菅間病院の産後ケアを利用したことある方いますか?どんな感じですか?
また、生後何ヵ月まで利用できるか分かりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ利用した事ないんですが、生後4ヶ月って書いてあった気がします!

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます🙇
    生後4ヶ月ですね💡
    ありがとうございます🙇

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私自身、この前菅間で出産したので、菅間の産後ケアを利用してみたいなと思っています🫣

赤りんご


ご出産おめでとうございます🙇
菅間さん良いって聞きますよね✨私も菅間さんでも出産も気にはなっているのですが…
以前、受診したときに、検査で体調崩して苦しんでるのに、先生が鼻で嘲笑っており、体調良くなったら帰ってって感じで放置され…
それ以来、行くのやめちゃいました…。
それもあり、食事とか気になり、産後ケアだけでもちょっと使ってみようかなぁと思いまして(笑)
産後ケア使ってゆっくり休んでくださいね✨

はじめてのママリ🔰

菅間さんで出産と産後ケア2回利用しました😌
去年の9月に出産でしたので一年前の記憶ですが、助産師さんとても優しくて良かったですよ!先生も毎朝来てくれますし🙆
ここは産んだら必ず個室なのとご飯が美味しいのが良かったです!
産後ケアは特別室でゆっくり休めるし、赤ちゃんも預けてぼーっと出来るので良かったです!ただ、他の方のお産があると赤ちゃん預かれなかったり助産師さんたちもバタバタしているのでそこは注意ですね!
アロマケアや骨盤矯正もありましたよ😊
入院中のご飯写真を貼ります✨

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます🙇
    ご飯も美味しそうですねぇ✨
    特別室でゆっくりも良いですね😊
    産後ケアが利用できる時期ももうすぐ終わってしまうのですが、利用を検討してみます💦
    ありがとうございます🙇

    • 8月26日