
コメント

まい
満額2人分もらえるんじゃないですか??
未就学児2人いますが2ヶ月に1度11万程振り込まれてます!

はじめてのママリ🔰
今年10月分までは一昨年の年収と一昨年の税扶養が関係します😊
昨年の税扶養1人又は2人なら今年11月からは満額支給、そうでなければ一部支給です。
来年11月からは今年の税扶養が2人なら満額支給、そうでなければ一部支給です。
-
、
無知ですみません…
税扶養とはなんでしょうか…😭- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
年末調整で子どもの名前を書いて源泉徴収票に名前が載るものです😊保険証の扶養とは別物です。
自身の源泉徴収票に子どもの名前があれば子どもの税扶養は自身になっています。- 7月19日
-
、
去年の源泉徴収票を確認しましたが
子どもの名前載っていませんでした- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
それなら税扶養0人なので年収142万以下なら満額支給、334万以下なら一部支給です。
今から税扶養を変えれば、満額支給になります。- 7月19日
-
、
なるほど…!
ありがとうございました!- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
変えるためには旦那さんも確定申告です。
- 7月19日
、
ありがとうございます!
ちょっと心に余裕できそうです
まい
それならよかったです!
私の住んでるとこは年に2回?審査みたいなものがありその月を逃すと次回の審査づきまで1円も貰えませんでした💦
色々調べてから行動に移した方がいいです!