
旦那に今度の休み午後、午前ってお互い自由時間作ろうと話をしました。…
旦那に
今度の休み午後、午前ってお互い自由時間作ろう
と話をしました。
旦那唯一休みの日曜日、特にどこかにでかけるわけでもなく。
行くとしても近場のショッピングモール。
家にいても暇だし、
子供たちを午後、午前と交互に見てお互い自由時間を作ろうと提案しました。
すると旦那に「ライブ行ったじゃん。」
と言われました。
先月、日曜日確かにライブに行きました。
ライブは半年ぶりぐらいに行きました。
行きたいライブはたくさんあるけれど
子供達がいるから妊娠期間中もたくさん我慢してきました。
そしてやっと行けて当選したライブ。
その日子供達はお昼から夕方まで旦那が義実家に連れて子供2人を見てくれていました。(義母などみんなで見てくれていた)
夕方は旦那は1人で2人子供見ることができないという理由で
子供たちを私の実家に預けました。
他にも何日か、わたしが元職場の人と夕飯を行ったり(子供は実家に預ける)
友人とご飯に行ったり(子供連れて)していますが
旦那に半日預けたのはライブの日が初めてです。
旦那も日曜日草野球に子供たちが生まれてからも妊娠中も何度も行っています。
野球がないと思えば仕事になったといわれ仕事に行ったり。
野球も趣味だし自由時間だとわたしは思います。
それでも、俺には自由がないと言われます。
当たり前ですが私は24時間子供とずっと一緒。
友人と会う時も子供1人連れて行って1人実家に預けたり。
常に一緒にいる状況で
旦那は平日1.2時間しか子供といない。
週に何回かわたしは子供と実家に泊まるので旦那は家で夜1人でいることもあります。
たった週1回の休みも子供たちと過ごさず、半日野球でいない。
これで自由がないと言われて、腹が立ちました。
わたしも1人になりたい。
旦那に子供たちを義実家連れてってもらってわたしは家でゆっくり寝たい。
それさえもできない。夜中のミルクも私。
人を思いやる気持ちもない夫。
みなさん旦那さんはどんな方ですか?
育児積極的にしてくれますか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント